ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月24日

最高の休日♪




はあ、今日はいい日だったなあ





じゅにです。













朝は11時に起床。

最高でしょ!笑



朝(?)から庭の住人に遭遇!テヘッ
メーターオーバーです!笑


超接写してもこわがりません!ビックリ












父親が祖父を連れて和歌山にドライブに行くがけえへんか?って提案してきたので昨日のライトタックルをそのまま車に積んで出発!


行きのドライバーは僕!

最近運転にも慣れてきてCDの音楽を口ずさんで阪和道を南下♪


天気もええし気持ちええなあニコニコ


和歌山インターを降りてしばらく走り、到着したのはココ!


片男波海水浴場です!










浜に降りるまでに公園があって海の見えるベンチに座って昨日のままになっていたラインシステムを組み直す。

ルアーは昨日ロストしてしまったスプーンの代わりに購入したSmithのピュア2.7gからスタート。











浜に降りるとめっちゃきれいなビーチにテンションMAX!テヘッ
水も濁りが入っておらずキレイ!












降り注ぐ日差しは夏を思い出させるね―!






でも風は涼しくてめっちゃ気持ちいい♪











こんな綺麗な浜で竿を振っていると釣果なんてどーでもよくなってしまう^^



しばらくキャストしたけどあたりもなし。

なにも追ってこない。



近くでチョイ投げをしていた家族に声を掛けるとエソとチャリコを釣っていました♪







少しビーチを歩いていると浅瀬が広がっている所を見つけた。

キャストして着底したら細かくトゥイッチ。これの繰り返し。


何度かフォールさせて誘い上げた瞬間にクンッ!と何かヒット!


物は小さそうやけど結構走る!




水中でキラキラと光ったからメッキかな?っと思ったけどなんか違う・・







こ、これはっ!!

パーミット!?



あの熱帯海域フライフィッシング最難関ターゲットが紀北の浜からルアーで釣れた!?








小さいけどプラチナ色でホンマ綺麗な魚でした!


後で調べてみるとパーミットはマルコバンアジ。僕が釣ったのはコバンアジ。

どっちにしろ新魚種追加!

非常に美味だそうだが小さかったのでリリースニコニコ







これも単発で終わってしまい近くでキス釣りをしていた女性が何か釣ったので覗きに行くと…

あ~!おんなじ!テヘッ




コレなんて魚?って聞かれたのでこの時は「マルコバンアジですよ」って言っちゃったけど大差ないですよね汗



どうも針を深く飲み込んだらしくリリース不可に…
食べないというので僕がいただきました♪










その後もなかなか釣れず…

でもビーチを歩いてるだけで幸せでした♪




ミノーに変えるとブルンとヒット!


今度はなんやろな~



あっ、君は…




小さかったので最初はキスかと思いました汗





こうやって見るとデカくない分、グロさが抑えられ色も綺麗でちょっとかわいいです!











他はなーんにも釣れませんでした♪


あまりに釣れないし気持ちいいので釣りをする手を休め昼寝を決め込むことに♪晴れ

波打ち際でロッドを抱えて寝転んで防止で日差しを隠せば聞こえるのは波の音だけ。

さんさんと降る日差しに心地よい潮風。足下の波の音。




頭の中では勝手にアントニオ・カルロス・ジョビンの「ウェーブ」が心地よく流れ出す。。







しばらく至福の時をすごし、ウトウトし始めたころにケータイが鳴って帰りの時間となりました^^♪









最高に平和で穏やかな一日でありました^^














<tackle>
rod:トラウティンマーキス BOLON63L
reel:カルディアKIX2004W
  


Posted by じゅに at 19:46Comments(0)癒され釣行♪