ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月22日

病み上がりの泉南シーバス!

先週一週間、大風邪をこじらせ、毎日ティッシュ一箱使いきり、喉が擦りきれそうなほどゴホゴホでそれでもインフルじゃないので仕事をこなしていました。

土日も釣りに行きたい気持ちを必死に抑えて回復に努めた結果、火曜日の有給にはだいぶマシに。

あとスズキが釣れたら完治や!
と朝マズメの海に立ち込みます。

夜明け前の海は波の方向が定まらず、潮もめちゃくちゃで海の中はぐちゃぐちゃ状態…(汗)

普段はしないような凡ミスでサイレントアサシンをロスト。。
続いてこれまた自分の過失でゴリアテをロスト…(汗)
さらに風を読みきれず、テトラ際に投げた際にラインをとられ、テトラに擦ってケーテンを…(泣)

主力ルアーを立て続けにロストしてしまいますが、必ずチャンスは来ると信じて続行!

明るくなってきたころ、ウェーディングでザブラミノー135Fに待望のヒット!!

そこそこのサイズ。

しかしランディングに持ち込もうとした刹那、強い波で一瞬魚を見失う。
で、直後、魚に又抜きされていることに気付くっていう…(笑)

でコケそうになってるうちにサヨナラ~(泣)



結局これっきり。



でもやりきれない!

夕方再び出撃!

波の方向と流れの向きは強すぎる北風によって同調している。

新たに仕入れたゴリアテを馬瀬のてっぺんに投げ、そのままウィンドドリフトで駆け下がりをトレースするように流し込む。

一瞬魚が触ったような感触。
即座にルアーをTKLM12/18にチェンジしてバイト!



リベンジ成功!
病み上がりの泉南シーバス!





これで風邪も完治じゃ~!(笑)
病み上がりの泉南シーバス!
サイズも74cmとまずまず。



これから桜咲くまでアフターのウェーディングゲームが楽しめます




このブログの人気記事
スズキ釣りの王道
スズキ釣りの王道

めばる釣りを極める
めばる釣りを極める

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
やっぱり泉南鱸!!
泉南スズキは「凪」も釣れ!
秋の夜長にスズキを想う
紀北!月夜のウェーティングゲーム!
始まりました!泉南シーバス2020!!
2020年の釣り、始動!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 やっぱり泉南鱸!! (2020-11-24 20:59)
 泉南スズキは「凪」も釣れ! (2020-11-10 19:59)
 秋の夜長にスズキを想う (2020-11-08 18:57)
 紀北!月夜のウェーティングゲーム! (2020-11-01 02:25)
 始まりました!泉南シーバス2020!! (2020-10-25 23:24)
 2020年の釣り、始動! (2020-01-13 00:09)

この記事へのコメント
こんにちは!

風邪が完治しないまま冬の海に立ちこむとは…!!(((((゜゜;)
でもよく聞きますもんね、釣りに行ったら治ったとか海行って塩浴びたら治ったとかね♪

まぁ、スズキが釣れて完治なら良しとするか!(^∀^)
それとも…風邪ぶり返してたりして?(^∀^;)
Posted by たけまんたけまん at 2020年01月23日 14:29
たけまんさん、こんばんは!

風邪、治りましたよ(笑)
でも釣ってる最中は鼻水駄々漏れでしたが…(笑)
今後も健康のためにウェーディングを続けます!(爆)
Posted by じゅにじゅに at 2020年01月23日 23:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
病み上がりの泉南シーバス!
    コメント(2)