2016年08月24日
あの頃のように・・・
大学時代の仲間は一生の宝というのは、本当に的を射ていると感じる。
先日我人生最悪の誕生日で24歳を迎えました。
じゅにです。
ある日仕事から帰り、ポストを開けるとレターパックが押し込まれていた。
リトルターンTシャツ!

5月、石垣島にタマンを狙いに行ったときにお世話になったチャーター船のオリジナルTシャツである。
(※通常、販売はされていません)
次にリベンジで来島する際に、気合を入れるため、大好きな赤色で作っていただいたのだ。
同じころ、石垣島常連組のタキノ君とガーミンのポストにも、各々が所望したカラーのシャツが届いていたという・・・
そして8月14日、かねてより計画されていた、火遠理丸釣行!
参加者は、遠く福岡から盆で帰省中のいわっちょ、奈良からはマッキー、遥々東京からガーミン、三重からひたすら高速でタキノ君、そしてワタクシ、じゅにである。
学生時代のように、こうしてあの頃の仲間たちで集まって釣りに行けるのは本当に幸せです。
そして、特に何も言ってなかったのに、ガーミン、タキノ君、じゅには、きっちりリトルターンTシャツ!


チーム Little Turn!(笑)
朝一、まずは太刀魚ポイントから。
いまいち反応が薄い中、ポツポツと上がる。
私は4本キャッチ。
船長の判断で、青物狙いに。
しかし、ここから過酷な時間が始まる・・・

途方もなく暑いのだ。
誰もヒットの声が上がらないまま、数時間。
やっとガーミンのロッドが撓る!
同時にじゅにのロッドも!
ガーミンはサワラをキャッチ!
私は、アシストのケプラーを噛み切られる^^;

その後根掛かりでもう一本のフックも死亡。

なかなか厳しい展開に、マダイ狙いに切り替える。
しつこく鯛ラバを巻いて何とか一枚!!

大きくはないがめちゃくちゃ鮮やかなマダイ。
魚市場で働くマッキーがプロの仕事を披露!

後が続かないが、たまに当る中で、マダイ狙いのジギングをしていたマッキーが見事に掛けた!

良型!
その後私の鯛ラバにビッグバイト!
引きはタイだが、ドラグが止まらない!
あまりにラインを引き出すファイトに、脳裏にあのタマンに圧倒された記憶が蘇り、ドラグを絞め込んだ途端、16lbsのリーダーが切れた・・・
最後のポイントでは、タキノ君が太刀魚の群れを引き当て、船中太刀魚祭りに!
サイズもいい。
数本釣ったところで沖上りとなった。

淡路島に沈む美しい夕日。
釣果はさておき、楽しい時間。
これからもこうやって集まれるように、日々を生きていかなくてはならない・・・。
Posted by じゅに at 18:11│Comments(0)
│OFFSHORE FISHING