ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月03日

鯛鯵鯖・・・



みなさん、ご無沙汰しております。

じゅにです。

社会人になって3ヶ月目に突入しております。

社会の厳しさ、仕事とは何なのか・・・



でもまあ、なんだかんだやっております!




が、




勤務地が大阪府内なのに実家から遠い・・・

4月は通いましたが、ゴールデンウィークから一人暮らしをすることを決意!(笑)

5月から北摂の住人となってしまいました~^^




というのが私の近況であります。

釣りの方は数回行っておりました。

職場で出会った釣り好きの同期と紀北シーバスで撃沈し、大学時代の友人と釣堀デビューし・・・


今回は、かじやんさんのプレジャーでオフショアの釣りです!



朝、ゆっくりめの集合。

朝のマリーナ。

清々しくて気持ちいいです^^

鯛鯵鯖・・・


出航!
今回は大アジとマダイ狙いということでめっちゃワクワクなのであります。

鯛鯵鯖・・・





昼過ぎの下げ止まりまではアジ釣りです。

ポイントに到着し、僕は定番のフラッシャーサビキ、かじやんさんは3本針の仕掛けにワーム&オキアミでスタート。

するとすぐに僕にヒット!

めちゃくちゃ良い引きで上がってきたのは良型のアジ!

しかしネットを使わずに抜き上げようとしたらポチャン!

これからは横着しないことを心に誓い、再開するも、全く当たりません。

他の船も釣れてる様子がありません。


先ほどのアジを悔やんでいると周りの船でポツポツ上がりだす。

すると、かじやんさんと僕にも釣れだす!

最大40cmまでを昼過ぎの潮止まりまでに二人で8尾でした。


さらに、一番下のサビキ針にアオイソメをつけていると、


鯛鯵鯖・・・

めちゃくちゃ綺麗な鯛が釣れました~!

これ、僕の初マダイ・・・めちゃくちゃ嬉しかったです・・・!


マアジ、マルアジ、サバ、マダイを釣ってこの時点で4種目。




穏やかな海でプライベートな船で釣る、考えてみればめっちゃ贅沢^^




しかし、時間が経つにつれて少しずつ風が出てきました。

大事をとってマリーナに少し近づく形でポイントを移動し、鯛ラバ&胴付きで釣っていきます。


まずは胴付き仕掛けに
鯛鯵鯖・・・
小さいですがイズカサゴゲット!!




そして鯛ラバを巻き巻きしていたかじやんさんに本命ヒット!

僕も鯛ラバスタート。

ほぼ初めての鯛ラバでの釣り。
タックルはかじやんさんから貸していただいた4.4フィートの超ショート&超ライトなロッド!
なんでも、フローターバスフィッシング用のを改造したとか。

それに合わせるのは、自前の骨董品「バンタム100」!

PE0.8号を巻いてみました。

なんにせよ、超ライトタックルだということです♪

すると、案外早くに、




ガクガクガク!!!

竿が短いので手元に来る衝撃が凄い!^^

鯛ラバではフッキングは入れないのが鉄則ですが、反射で鬼合わせ!(笑)

すると見事フッキング!^^


こんな短くてライトなロッドでのファイトなのでめちゃくちゃ面白い!

ドラグは全く出ずに上がってきたのは、可愛いサイズのマダイ♪

鯛鯵鯖・・・

クラシカルなリールが鯛ラバに似合ってます。




すぐにまたガクガクガク!

そして再び鬼合わせ(笑)

フッキング!


上がってきたのは

鯛鯵鯖・・・

これまたお初のイシモチ!




そして再び置き竿の胴付きにヒット!

これはどうなってんのかな?^^;

鯛鯵鯖・・・





アオイソメに食いついたイトヒキハゼにイズカサゴが食いつこうとして針掛りしたのかな?(イトヒキハゼは元気で喰われた感じではない)
鯛鯵鯖・・・

そしてこのイズカサゴの背びれが僕の左手にプスッ・・・

一時間ぐらい握力が入りませんでした(笑)





しかしこの後、反応は途切れがちに。

かじやんさんはいろいろ工夫されて、アタリの数を伸ばしてはります。


そろそろ終わろうかという頃、かじやんさんに60cm近いのがヒット!

うらやましい!!



そして一旦帰ろうとしたのですが、もうちょっとやろうとなり、諦めずに巻いていると、






ガクガクガク!!!





ロッドがブチ曲がり、バンタムのドラグがキュンキュン!!うれしぃ~≩0≨!


そして無事ランディング!


鯛鯵鯖・・・



45cmクラス!
鯛鯵鯖・・・
rod :バスロッドUL4.4ft
reel:SHIMANO  バンタム100
line:Rapara ラピノヴァ0.8号+NYLON16lbs





さらにもう一発!
バンタムのドラグが滑ります!

鯛鯵鯖・・・


10mの強風の中、粘った甲斐がありました^^




この魚を最後に帰港となりました。

すっかりこの釣りの魅力にはまってしまいました^^

鯛鯵鯖・・・

かじやんさん、何から何までお世話になり、ありがとうございました!!!







もちろん、タイもアジもめちゃウマでしたよ~!
鯛鯵鯖・・・










このブログの人気記事
スズキ釣りの王道
スズキ釣りの王道

めばる釣りを極める
めばる釣りを極める

最新記事画像
Bass Fishing!!
オフショア食の探訪!
近況、25歳の夏
嵐を呼ぶ!八重山巨大タマン伝説!~最終章~
嵐を呼ぶ!八重山巨大タマン伝説!~第2章~
嵐を呼ぶ!八重山巨大タマン伝説!~序章編~
最新記事
 Bass Fishing!! (2017-12-21 21:45)
 オフショア食の探訪! (2017-08-31 00:33)
 近況、25歳の夏 (2017-08-07 00:01)
 嵐を呼ぶ!八重山巨大タマン伝説!~最終章~ (2017-06-04 23:38)
 嵐を呼ぶ!八重山巨大タマン伝説!~第2章~ (2017-05-29 00:02)
 嵐を呼ぶ!八重山巨大タマン伝説!~序章編~ (2017-05-24 23:59)

この記事へのコメント
先日はお疲れさんでした。
特別でかいやつは無かったですが
ま、ソコソコ釣れて良かったです。
船頭の肩の荷が下りました。

次回は中紀に行きましょう~。。
Posted by かじやん at 2015年06月05日 23:16
かじやんさん、先日はお世話になりました!

マダイに鬼アジ、最高に嬉しかったです(*^^*)
中紀ミニボートも是非とも乗せていただきたいです(^-^)!
Posted by じゅにじゅに at 2015年06月07日 17:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鯛鯵鯖・・・
    コメント(2)