ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月15日

夏だ!海だ!~マヒマヒだあっ!!!編!~



夏風はなかなか手ごわいです。


じゅにです。












13日。

前日は興奮のあまり、一睡もできなかった。

早朝4時。


父の運転で、途中、釣り友達のマッキーとイワちゃんの二人を拾い一路和歌山へ!!






紀ノ川サービスエリアで朝食をとり6時頃、中紀の地磯に到着!









いざ、狙うはマンビカ!









バイオマスターSW4000PGには、新しくPE2号を200M巻いた。



ルアーはMaria ローデッド140S。











慣れない重量級のプラグを激投するも、回遊がないのかなかなか出ないので友達と一緒にジグをキャストする。

アジらしきベイトが時折追われてなぶらが湧くも偏食しているようでなかなかヒットしない。


イワちゃんが15cmくらいのシオをゲット!ニコニコ





更に何度かヒットさせてたけどキャッチには至らず。








僕はマッチ・ザ・べイトでヒラジグラ45gを投入するが何も起こらない。








近くで、釣ったアジでノマセをしていた人になにかがヒット!

寄せてきたのは平鱸!



やっぱりアジばっかり食べてんのかなあ。。









朝まず目は不完全燃焼のまま終了。

ナブラも失せたので再びシイラ狙いのルアーに変えようとしていると、近くでポッパーを投げていたルアーマンにヒット!

寄って来たのはシイラ!


だが惜しいところでバラシてました。




俄然気合が入る。


結んだルアーはMaria オンデオンダ35g。

ジグミノーだが着水と同時にアクションさせると海面直下で使える。


ダツがヒット!




明らかに魚の気配!









フルキャスト!




着水した近くの海面が動いた気がした。


気持ちゆっくり目にルアーを追いやすいようにジャークを入れると、





ズドン!!



一気にドラグが唸る!


しかしそれもつかの間。フッと軽くなりフックオフ。



バラした瞬間に海面にデカイ波紋が広がった。










あーあ、やっちまったよ。。













その後はとりつかれたようにキャストし続けたが何にも起こらず。

父が餌釣りで磯際でやけにでかいカワハギを釣った。


僕もちょっとだけウキ釣りをしてみると、小アジやベラが面白いように釣れた。

一匹、やたら引くのが掛かったがサバでしたニコニコ











お昼ご飯を食べに行って釣り具屋によって情報収集。

今はイワシが全く寄ってなく、回遊魚狙いはかなり厳しいとのこと。





でも、再び炎天下の磯に立つ!





焦げるような日差しが降り注ぐ!





ヘビールアーをブン投げる!





炎天下10時間勝負!






結局マッキーがジグでカマスを釣って終了となってしまった。





しかし確実に手ごたえはあった。





次は獲りますぜ・・・マヒマヒ!!









最後に眠たいながら運転してくれたお父さん、ありがとう!

リベンジの時もよろしく!










<tackle>
rod;コルトスナイパー96MH
reel;バイオマスターSW4000PG+ジグマン2号200M+リーダー、フロロ6号  
タグ :磯シイラ


Posted by じゅに at 00:06Comments(2)シイラ