ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月27日

泉南シーバスでスランプ脱出!のはずが…



ども、最近いいことなんにもなしのじゅにです。


先日は空手の練習で左手の親、人差、中指の三本を一気に突き指して左手が戦闘不能になっておりました。。








気分もブルー一色で何もする気が起こらない状況を打破しようと、今日は学校から帰ってから泉南(?)まで自転車を飛ばしました。

出かける時から釣れへんオーラが僕を包みます。


石のタイルを敷き詰めた道を通過中、目の前に迫った空き地の駐車場の出口に突然前触れもなく車のヘッドライトが…!

ぶつかる!って思ってブレーキを掛けるとタイヤがロックされた。。。


それから一瞬の出来事がなぜかスローモーションで見えた気がします。

タイヤがロックされ、右に傾く車体…

道に対して直角に倒れる自転車から前方へ放り出される体…


30kmくらい出てたかな。

すべての衝撃を両ひざと両手で受け止めました。

ジーンズが破け血が出ていましたが、思いのほかダメージが少なく、すぐに立ち上がれました。


夜露で路面がぬれていたのでブレーキが働かなかったようだ。

自転車の方は、バカ高いライトの損傷ダウン
チェーンのハズレ。
漕いだ時にキーキーと音が鳴る。。


これくらいで済んでよかったと言えばよかった。




これから僕は負のスパイラルへと驀進していくのであった…





なんとか走れる状態になったのでポイントへ。

イメージしていた地形じゃなかったけどとにかくスタート。


沖のブレイクラインの先にルアーを打ち込んでいく。


フェイクベイツF110→スタッガリングスイマー→ラパラCDL-9


CDL-9を選んだ一投目。

着水してスラッグをとるとティップが入る!


半信半疑でフッキングするとグーン、ゴンゴンゴン!

でも軽い。


途中からはほぼ無抵抗で上がってきた魚は長かった。



泉南シーバスでスランプ脱出!のはずが…
F3ちょい。
河口のシャローなんですけど…

牙にビビりながらリリース。











それからしばらくして左足に不快感が訪れ始めた。

長靴で超プチウェーディングをしていたんだけど・・・



浸水しとる!



これじゃあ長靴の中で靴下ウェーディングじゃねえか!ウワーン

つ、冷たい…



災難は畳みかけるもんやなぁって激しく思いました。

その後北風が強くなり、足もぐっしょりで鼻水が垂れるまで頑張りましたが結局シーバスは出ませんでした。。








溜息しか出ません。












<tackle>
rod:カーディフXT93ML
reel:バイオマスターSW4000PG





このブログの人気記事
スズキ釣りの王道
スズキ釣りの王道

めばる釣りを極める
めばる釣りを極める

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
やっぱり泉南鱸!!
泉南スズキは「凪」も釣れ!
秋の夜長にスズキを想う
紀北!月夜のウェーティングゲーム!
始まりました!泉南シーバス2020!!
病み上がりの泉南シーバス!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 やっぱり泉南鱸!! (2020-11-24 20:59)
 泉南スズキは「凪」も釣れ! (2020-11-10 19:59)
 秋の夜長にスズキを想う (2020-11-08 18:57)
 紀北!月夜のウェーティングゲーム! (2020-11-01 02:25)
 始まりました!泉南シーバス2020!! (2020-10-25 23:24)
 病み上がりの泉南シーバス! (2020-01-22 21:42)

この記事へのコメント
大丈夫ですか!?

今日は出勤前の超短時間だったのでお誘いしなかったんですが、じゅにさんのホームへ行って来ました。

河口でシーバス狙いだったのですが釣れたのはじゅにさんと同じF3…でした
Posted by コッパ at 2011年10月30日 13:47
コッパさん

こんばんは☆
ご心配おかけしました(^_^;)
膝が少し切れただけでなんともありませんよ♪

太刀魚が寄ってるってことはベイトが少しは入ってるんやと思うんですがね…ウマいこといきませんね
Posted by じゅに at 2011年10月30日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泉南シーバスでスランプ脱出!のはずが…
    コメント(2)