ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月03日

朝のショアジギング!バラし編!




僕の耳元で鳴り響く目覚ましで隣部屋の兄が起きて僕を叩き起してくれます。
我が家の目覚ましシステムなのであります。





じゅにです。。














今朝はそんな僕も素直に4時過ぎに目が覚め、ショアジギに行ってきました♪

家を出ると予想以上の寒さにガタガタ震えます。




自転車で15分。

いつもの場所に到着。




やっぱり今日もズラ~っと太刀魚狙いの人が♪

まだ真っ暗なのでゆっくりタックルをセッティングしながら夜が更けるのを待ちます。

今日は太刀魚もいま一つのようで思い出したようにぽつぽつあがってます。



目の前で釣っていた人と少しおしゃべりしていると明るくなってきて左前の人が竿を畳みだしたので僕もキャスト開始♪

海にベイトっ気は皆無。


サビキの人たちもアイゴの子を少し釣っているだけでアジもイワシも全く上がらない。

今日は厳しいか…

暗いうちからそよそよと吹いている北風も気になる。




ジグをスーパー五目ジグから爆釣ジグ30gに変更。

朝のショアジギング!バラし編!
(画像はイメージ 実際に今朝使用したのはブルーピンク)










海面でダツのバイトが出る。

海から上がってきたルアーを触るとあったかい。



僕の中ではダツは縁起のいい魚なので気合が入る。


完全に日が出た6時ごろ、フルキャストでボトムまでフリーフォールさせたジグを最速のショートピッチジャークさせていると…


グンッ!!



キタ~~!アップ

フッキングした瞬間に青物であることを確信!


コルトスナイパー96MHが綺麗に弧を描く!

ゴンゴン頭を振ってよく走る!

100m位ラインが出ていたのでドラグは出さずに頑張ってリフトしていく。

ラインのカラーであと20mちょっとまできたのが分かった時、魚が頭を振りながら堤防沿いに右に突進!







ばれました!爆







周囲の人の注目を浴びていたので恥ずかしい!



でも周りのルアーマンは誰ひとりヒットしていなかったのでなんか嬉しい♪笑











再び渾身のキャストで攻め始める。

フルキャスト。フォールでボトムまで。高速ジャークからスロージャークに変えた瞬間ドン!!

またしてもかなりラインが出ているので必死にリールを巻く。


さっきよりは大きくなさそう。


それでもよー引きますねえ!

周囲の視線を背中に感じます。快感です♪(←変態!)



もうちょっとで魚が見えるころだと思ってもなかなか浮いてくれない。


やっと堤防際に浮かせた魚は40ちょい位のツバス!



これがツバスか!

ネットを使うべきかブチ抜くべきか一瞬迷った。

ネットに手を伸ばした時、魚が海面を割って暴れだした!

ヤバーーい!

ジグが振り回されて…








ポーンとルアーのみをブチ抜いてしまいました。。


しばし心の中が虚無感に支配されます。











その後、皮肉にも気になっていた北風が凶暴化し、55gまでウェイトを上げたけど太刀打ちできず、竿を納めた。






今日もクーラーは空か…

でも青物のファイトは堪能できたし、他の人が釣れてない中ヒットさせれたし悪くはないか。ニコニコ


すっかり明るくなった堤防を見回すと…

やっぱりゴミだらけ。


今日はクーラーも空やし、いっぱい入りそうやな



自分より風下の堤防のコーナーまでの約30m。


目立ったゴミは全部ピックアップしました。

周りの大人たちにも気付いてもらいたかったのでワザと一生懸命に拾いました。


が・・・


誰も拾おうとしません(涙)



とりあえず、クーラーボックスは満タンになったし(ホントは魚で満タンにしたかった!)自転車まで戻るとさっき拾った所にもうゴミが…

風強いしなあ







改めて堤防を見てみると、来た時は暗くて気付かなかった、ゴミの山があちこちに…

ゴミは集めておけば誰かが持っていってくれるものと思っているようです。
誰も取りになんか来てくれませんよ。





釣れた日は、海に、自然に恩返しに。
釣れなかった日は空のクーラーボックスをちょっとでも重くw



これだけの釣り人がこの事に気付けば釣り場のゴミなんてあっという間に無くなるでしょうね♪
















<tackle>
rod:コルトスナイパー96MH
reel:バイオマスターSW4000PG





このブログの人気記事
スズキ釣りの王道
スズキ釣りの王道

めばる釣りを極める
めばる釣りを極める

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
中紀!惨敗の沖磯釣行!!
ショアからの太刀魚ジギング
完敗、そして完勝。
カマスジギング!
中紀エソ釣り後、浮子春告魚
夏と言ったらTUBEでしょ!!
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 中紀!惨敗の沖磯釣行!! (2015-10-21 23:41)
 ショアからの太刀魚ジギング (2015-09-27 21:32)
 完敗、そして完勝。 (2015-09-24 23:33)
 カマスジギング! (2013-08-01 21:48)
 中紀エソ釣り後、浮子春告魚 (2013-04-28 23:25)
 夏と言ったらTUBEでしょ!! (2012-07-23 00:42)

この記事へのコメント
おはようございます。

ええサイズの青物、そして寸前でのバラシ、残念でした!(>_<)
気紛れな青物ですが、これからの釣果、期待してますよ!(^◇^)┛

じゅにさんのように他のゴミまで自主的に持ち帰る人っていてないですよね。
皆さん、面倒くさいんやと思います・・・。

最低でも自分のゴミは自分で持ち帰る!
その時に目に付くゴミを少しでも良いので持ち帰る!

皆さんの意識が少しでもそちらへ向けば、全然違うと思いますね!
Posted by たけまん at 2011年10月04日 07:54
たけまんさん

おはようございます♪
青物はホンマに気紛れですね。情報もあまり当てになりません

別に他人のゴミまで拾わなくても自分の分をみんなが持ち帰れば無くなるはずなんですがね…^_^;
Posted by じゅに at 2011年10月04日 08:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝のショアジギング!バラし編!
    コメント(2)