ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月27日

撃投19時間!シイラの暑い夏!



みなさん、夏はもうすぐそこですよ!

もう予定は立てはりましたかぁ~?^^

ワタクシじゅには、約1ヶ月間高知県に出稼ぎに行くことになりました(笑)



じゅにです^^♪









24日の夕方、damwa.aさんとNさんを拾って、中紀を目指しました^^

damwa.aさんとは去年のシイラぶりの釣行となりました^^♪



本来は潮岬の沖磯に渡るつもりでしたが、ちょっと予定変更です♪♪


17時に某小浦一文字に渡ります(笑)







この時間に渡ると、徹夜+次日の午前中いっぱい釣りが出来ます。











19時間に及ぶ耐久戦の始まりです≧0≦!!!











徹夜の釣り人は我ら釣武者3人組と、お一人のみ!

先端に我ら3人!











貸切の小浦一文字≧0≦!!!










とりあえずライトロッド(ULバスロッド)で20gのジグをしゃくってみます。

カマスでもおるかなぁ。と期待したのですが、なかなか当たりません。


近くでシイラがボイル!



ボトムまで沈め、スローなワンピッチジャークを繰り返していた僕のロッドに中層あたりで、ガッツン!!!



な!なんや!!!?



ブチ曲がるロッド!カマスじゃあらへん!(笑)



シイラジャンプ!(笑)





しかしバラシ!^^;


こんなライトロッドでショアから良型のシイラと戦えるチャンスはなかなかありません。

磯じゃなかなか取れない。
堤防は普段人が多くて走らせれない。

もったいないことをした!



もう一発来ないかなあ、と根気よくジグをしゃくりますが当たりません。。




キャスティングタックルのdamwa.aさんにヒット!





見事釣り上げはりました!








こんな夕日を眺めながら、のびのびと釣れる喜びを噛み締めながら僕もトップウォーターを狙って渾身のフルキャスト!











Nさんにヒット!



ナイス!





まさにパラダイス!

Nさん追加!




damwa.aさんもバレちゃいましたが立て続けにヒット!




僕も釣りたい!




マリアオフィスのオンデ・オンダをフルキャスト!




高速トゥイッチ!!







うりゃ!来たでぇ!!



今回は堤防なのでいつもよりライトなコルトスナイパー906MHとバイオマスターSW5000PGの組み合わせです♪






夕焼けに照らされた黄昏のシイラ・・・



美しいです~!







うわぁぁぁ!最高!!



こんな楽しい釣りが近くにあることにホンマ感謝です!






with tackle


リリースして再度狙います!







再びヒット!

先ほどよりも強烈なファイトを見せます!



雄のシイラや~!



初めてのオスとのファイト。


Nさんのタモ入れも成功!


しかし、ご存知の方も多いと思いますが、あの堤防の先端は地面が傾いているのです。


ビッタンビッタン跳ねるシイラ。。


海にお帰りです^^;


まあいいさ!


写真撮れなくても楽しませてくれたよ~^^!







回遊が無くなり、ジグに切り替えますが全く当たりません。








ヒット(笑)



ん、ん~(笑)













結局そのまま日が暮れます。

コルトスナイパーからルアーを外し、15号のオタフク錘とタマン針で作ったマダイ狙いのブッコミ仕掛けをセット♪

ドラグを緩々にし、喰って走ればジーー!っと鳴るようにします^^


程なくして、




ジッ、ジッ、、




喰った!



良型の超旨そうなガシラ!

深場特有の赤い魚体が鮮やかです^^







その後小さいのを数匹キャッチ♪


一方でルアーでライトゲームも試しますが、まったくあきまへん^^;


ワームにもなにも食ってこない始末。。







その内、お二人はテントを設営し夢の中へ・・・







僕も満天の星空の下で横になります。

耳元で蚊が飛ぶ。

足を噛まれる。

虫よけスプレーを振り直す。

うつらうつら・・・

ジジッ!ジジジ・・・

根に潜られる。

仕掛けを作り直す・・・







・・・・・







ねむれません^^;







そうこうしてる内に一番船が到着します。

すんごい人の数です(笑)

団体さんで来られたようです。

急に賑やかになる(笑)

サッカーがあるから人少ないかなぁ、と思いましたが、甘かったです(笑)






4時。

薄明りの中、本番が始まります。

誰よりも早く釣ったる!と誰よりも早くキャスト開始。



そろそろキックオフや!



上で投げてた人にヒット!



ちょっと波が出てきた!


日本が1-1に追いついた!
頑張れ代表!

Nさんの奥さんが実況してくれます。

とあるアングラーがワンセグを付けます!!





うねる海!

こんな時はブルチョップ!

一撃でヒット!!!



強い強い!



ん?



2匹跳ねてる・・・

僕のどっち???



ク、クロスしてる・・・・


僕のともう一匹と、なぜかワインドのルアー・・・


構わず走り続け、締め込むシイラ!



ラ、ラインブレイク・・・^^;


日本、1点勝ち越された!



まあ、よくある事故ですよね(笑)

ブルチョップは惜しいですが、混んでる釣り場。誰も責めません♪




ノットを組み直してローデット140Sをキャスト!

細かいトゥイッチで移動距離を短くしての首振り。

周りの人が高速で引いてる時ってこういうのが効く・・気がします^^




案の定キタぁ!!!




こ、これはデカいぃいい!!




バイオ5000PGのドラグをきつく締めていたはずなのに、無抵抗のごとくラインが出ます!!

全体重でファイト!





「じゅにくん!もう1ミリもライン出したアカンで!」Nさんが叫ぶ。





それもそのはず。

シイラが堤防の逆側に向かって走り出した!

しかし、出るもんは出るのである(笑)

やすやすと回られてしまいました^^;

しかし周りの釣り人は親切に竿を納めて僕のために道を譲ってくださいました!



周囲の応援を受けながらなんとか浮かせた魚体は、初のメーターオーバー!!!


Nさんが持つタモに誘導して入った!

入ったのに!

シイラが暴れて出ちゃいました^^;


ネットにフックが掛り、宙ぶらりん状態。

そのまま、シイラよ、アディオス・・・

さらに追加点をお見舞いされた・・・やばいぞ日本。。


さすがに膝を着いちゃいましたが、ファイトできただけでも最高に気持ちよかったです^^♪

そしてランディングを手伝ってくださったNさんと、周囲の釣り人に感謝です!!





休まずフルキャストを繰り返す!

追えば喰わせる自信がありました。




小さいけど、この一匹は嬉しかったなぁ・・・!





その後しばらく音沙汰の無い時間が続きました。

さらに一点お見舞いされ、キックオフ・・・
















ちょっとジグに切り替えてみます。

しかし、当たらない。。



なんか釣れてもええのになぁ・・・と呟いたら、ヒット(笑)


定番になりつつあるムツさんでした^^





シイラを釣るコツは、投げ続けることにあります。

奴らは急に現れます。



こんなふうに!

Nさんに不意打ちヒット!







まだまだチャンスはあるはずや!

休んでられん!

波が強くなり、プラグじゃちょっとやりにくい。

こんな時は水になじみやすいジグミノーが勝者への道やろ!


オンデオンダで海面を攻める!

はるか沖から背鰭を出して猛突進してきた!!!





どかあーん!!






狙い的中や!

逃がしてなるもんか!

デカくはないが、嬉しい1尾!!


最後はゴボウ抜き!

くあ~~!最高やぁ!



やっぱりシイラは青空とこの日差しの下で釣りたい!と思わせてくれる一尾でした!







damwa.aさんにもチェイス&ヒット!



全員安打!







そして遂に正午を迎えました。

やり切りました・・・19時間!









今回、途中からたくさんのアングラーが来られましたが、皆さんで声を掛け合い、助け合い、とても気持ちよく釣りをすることが出来ました!

いい人たち、そして綺麗な魚達に出会えたことに感謝です!!














一匹だけお持ち帰りしたシイラはカルパッチョとフライに変身しました^^



ちゃんと釣れた時に内臓と鰓と血を除去すればとっても美味しくいただけます。

シイラは旨い魚です^^♪

でもまあ、体表の毒素には気を付けてくださいね。
お腹がぎゅるぎゅる言っちゃいます(笑)



ガシラは空揚げに!



う、旨すぎる・・・

どんな味?って聞かれたら、「高貴な味でございました」って答えよう(笑)











<tackle>
casting
rod:SHIMANO コルトスナイパー96MH
reel:SHIMANO NEWバイオマスターSW5000PG
line:PE3号+60lbsナイロンリーダー

jiging
rod:SHIMANO ワールドシャウラ2651r-2
reel:SHIMANO レアニウムCI4 V2 C3000
line:パワープロ1号
  


Posted by じゅに at 01:07Comments(16)シイラ