2015年03月24日
春シーバス!
桜咲くころ、春のシーバスのハイシーズンがやってきます。
ぬくぬくとした気温で、ちらほら蕾が開きはじめた木もある21日夜、近所の河川の様子を見に行ってみました。
数日降り続いた雨が止んだ翌日、大潮の下げ。
この時期、このポイントでは主力となるラパラFサーティーン。
やはり一発でした~!
60クラス。
ROD:WORLD SHAULA 2651R-2
REEL:RARENIUM CI4 V2C3000
LINE:POWER PRO 1号+16lbs
ラパラFサーティーンを丸呑みに!
この一匹でこのポイントは後にし、次のポイントに向かいましたが、流れは効いてるものの反応は得られませんでした。
フックが鰓に入っていたためキープしたシーバスはムニエルにして美味しく頂きました^^♪
そして昨日は研究室の仲間とオフショアでマダイ、メジロを狙ってきましたが見事に撃沈・・・
30cm無い位のアジが3尾のみと、貧相な結果となってしまいました。
Posted by じゅに at 18:00│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
わたくしのシーバススイッチは完全オフの為
シーバス記事ではなく、最後の2行にコメントしにきました(笑)
シーバススイッチは、今年の11月までオフのままでございます。
6~8月が いっちゃん簡単に鯛が釣れるよ。
今時期より味は落ちるけどね。
じゅに君、就職したばっかりで忙しい?かな??
忙しくっても、鯛釣りお誘いいたしますわね(笑)
鯛釣りなんて、楽勝よ。。
シーバス記事ではなく、最後の2行にコメントしにきました(笑)
シーバススイッチは、今年の11月までオフのままでございます。
6~8月が いっちゃん簡単に鯛が釣れるよ。
今時期より味は落ちるけどね。
じゅに君、就職したばっかりで忙しい?かな??
忙しくっても、鯛釣りお誘いいたしますわね(笑)
鯛釣りなんて、楽勝よ。。
Posted by かじやん at 2015年03月24日 21:01
かじやんさん、こんばんは!
かじやんさんはオフショアマンですもんね!
鯛なんて楽勝ですか!?簡単なんですか!!
今回、最高に旨いと聞く「桜鯛」を釣りたくてヒットラッシュさんに乗ったのですがダメでした。。
鯛ラバ、チョクリを試しましたが、釣る人は釣る、奥の深い釣りやなあと感じたのですが・・・^^;
基本的に週末祝日はお休みだと思うのでまた誘ってください!
鯛釣りタイです!
かじやんさんはオフショアマンですもんね!
鯛なんて楽勝ですか!?簡単なんですか!!
今回、最高に旨いと聞く「桜鯛」を釣りたくてヒットラッシュさんに乗ったのですがダメでした。。
鯛ラバ、チョクリを試しましたが、釣る人は釣る、奥の深い釣りやなあと感じたのですが・・・^^;
基本的に週末祝日はお休みだと思うのでまた誘ってください!
鯛釣りタイです!
Posted by じゅに
at 2015年03月25日 23:09
