2013年11月23日
爆風!漢の釣り、泉南シーバス、始動…!!
就活が間近に迫り、日々恐怖のじゅにでございます(笑)
18日深夜、バイト上がりで家で風呂に入ってご飯食べて、さあ寝ようとベットに入る。
そろそろ眠りに落ちそうな頃、窓の外の風の音がひときわ強く聞こえた気がした。
僕を誘ってるのかぁ~ん~?
眠い瞼を開いてスマホで天気予報を見てみる。
明け方にかけて、風速10m~15m・・・
う~ん、悪くない…いや、むしろ最高…
潮回りは…?
朝マズメは大潮の上げ・・・!
このまま眠りに落ちては、まず起きれない。
あったかい布団の誘惑をダンチョーの想いで振り払い、ロッドを車に積んで、、
いざ!泉南へ!!!(笑)
空いた泉南バイパスを南下し、ポイントに到着。
いやはや・・・、猛烈な爆風です!!!
さすがの僕も、たじろぐ程の荒れっぷり!!^^;
最干潮でしたので、とりあえず4時過ぎまで車で仮眠を取ろうと目を閉じますが・・・
車、揺れまくります!^^;
海水が道を超えてフロントガラスに降ってきますがな^^;(笑)
今季初の泉南鱸ですでに過去最強のババ荒れです(笑)
それでも睡魔は襲ってくるわけで、、1時間半ほど仮眠。
上げ5分位で海に降ります。
さすがに少しマシにはなってましたが、10mの風に、沖には白波が立っております。
ライジャケをしっかりつけて、足元はスパイクのブーツで固めます。
そして、手に入れたばかりの、エイムス、アローヘッド120Fでさっそくヒット!
しかし、惜しくもバラシ。
数ヶ所、怪しいポイントを撃っていきますが、反応が無い中、一番のお目当てポイント。。
一発でしたぁ!!!

72cmの良型をキャッチ!!
カッコいい鱸です!

その場で〆て、腹を裂きましたが、出てきたのはなんとF1~1.5サイズのタチウオでした!
この一尾で超満足してしまい、この日はここまで。
帰りのドライブは最高の気分でした♪♪
そして、昨日、再び夕まず目から出撃!
やはり大荒れの泉南の海…
気を引き締めて頑張りました。
K-TENのレッドヘッド縛りで頑張りましたが、敢え無く撃沈しました!!^^
しかし、釣れなくても海はいろんなことを教えてくれます。
次に繋げていこうと思います♪
さあ!泉南シーバス、これからでっせ~!!
<tackle>
rod:パームス サーフスター93SP
reel:シマノ バイオマスターSW4000PG
line:シマノ パワープロ1号
Posted by じゅに at 00:10│Comments(14)
│シーバス
この記事へのコメント
おひさしぶりで~す。
サクッと良型、さすがですね。
それにしても、じゅにさんにはシーバスが似合いますね。
サクッと良型、さすがですね。
それにしても、じゅにさんにはシーバスが似合いますね。
Posted by くにしゃま
at 2013年11月23日 00:29

お~
悪天候の中、スバラシイ
執念ですな~
悪天候の中、スバラシイ
執念ですな~
Posted by イワコ
at 2013年11月23日 00:58

くにしゃまさん、お久しぶりです!
いやー、なんとか釣れてくれた一尾でした(^-^)v
シーバス似合ってますか!?
ありがとうございます!シーバスは一番好きな魚ですので嬉しいです♪
また釣りにいきます!
いやー、なんとか釣れてくれた一尾でした(^-^)v
シーバス似合ってますか!?
ありがとうございます!シーバスは一番好きな魚ですので嬉しいです♪
また釣りにいきます!
Posted by じゅに at 2013年11月23日 07:34
イワコさん、おはようございます!
コメントありがとうございます♪
これからの時期は、季節柄北西風が吹き荒れます。こちら泉南方面ではモロ向かい風です。
シーバスはそんなときに釣れます♪
根気と執念が要りますが、まだまだボーズの多い僕には、根気も執念も足りてませんわー(笑)
コメントありがとうございます♪
これからの時期は、季節柄北西風が吹き荒れます。こちら泉南方面ではモロ向かい風です。
シーバスはそんなときに釣れます♪
根気と執念が要りますが、まだまだボーズの多い僕には、根気も執念も足りてませんわー(笑)
Posted by じゅに at 2013年11月23日 07:43
なんと!このコンディションで行きましたか!
しかしお見事ですね( ̄▽ ̄)
狙い通りの釣りでしたかな?
素晴らしいですね^_^
しかしお見事ですね( ̄▽ ̄)
狙い通りの釣りでしたかな?
素晴らしいですね^_^
Posted by 犬神スケキヨ at 2013年11月23日 07:59
犬神スケキヨさん、こんばんは!
ありがとうございます!
泉南シーバスの釣りはだいたいこんな感じなので、覚悟は出来てました(笑)
僕の怪しいと思うポイントに魚が居てくれて良かったです♪
常にボーズと隣り合わせの釣りです(^-^;
ありがとうございます!
泉南シーバスの釣りはだいたいこんな感じなので、覚悟は出来てました(笑)
僕の怪しいと思うポイントに魚が居てくれて良かったです♪
常にボーズと隣り合わせの釣りです(^-^;
Posted by じゅに at 2013年11月23日 22:25
こんばんは!
やってますね~!釣ってますね~!(^0^)
深夜、あったかい布団を振り払って爆
風の泉南へ…
普通の人からは変態扱いされる行動ですよね(^。^;)
でもシーバスアングラーからは賞賛の嵐!スタンディングオベーションですよ!
更に良型をゲットするところがお見事です!
僕は寝屋川在住で良かった…(^^ゞ
もし泉南が近ければ、これからの季節はオチオチ寝てられへんもんね!
やってますね~!釣ってますね~!(^0^)
深夜、あったかい布団を振り払って爆
風の泉南へ…
普通の人からは変態扱いされる行動ですよね(^。^;)
でもシーバスアングラーからは賞賛の嵐!スタンディングオベーションですよ!
更に良型をゲットするところがお見事です!
僕は寝屋川在住で良かった…(^^ゞ
もし泉南が近ければ、これからの季節はオチオチ寝てられへんもんね!
Posted by たけまん
at 2013年11月24日 23:38

たけまんさん、こんばんは!
やっちゃってます!釣っちゃってます!!
そろそろ僕も変態の域に足を踏み入れちゃったのでしょうか…(^-^;
スタンディングオーベーションですか!?
ということは、シーバスアングラーは大抵は変態ですね(笑)
たけまんさんなら毎晩のように繰り出してると思います(^-^)
これからの寒い季節、人肌ならぬ魚肌が恋しくなりますからね~♪(笑)
やっちゃってます!釣っちゃってます!!
そろそろ僕も変態の域に足を踏み入れちゃったのでしょうか…(^-^;
スタンディングオーベーションですか!?
ということは、シーバスアングラーは大抵は変態ですね(笑)
たけまんさんなら毎晩のように繰り出してると思います(^-^)
これからの寒い季節、人肌ならぬ魚肌が恋しくなりますからね~♪(笑)
Posted by じゅに at 2013年11月25日 19:51
じゅに君 こんばんは~
お久しぶりですね(^^)
いよいよ出陣ですか~
また写真を見てワクワクさせてもらいます☆
こちらは23日夜にタチ狙いでテトラから連投しましたが敢えなく撃沈されました!
博才ならぬ、釣才?みたいなのあるんですかねぇ(笑)
お久しぶりですね(^^)
いよいよ出陣ですか~
また写真を見てワクワクさせてもらいます☆
こちらは23日夜にタチ狙いでテトラから連投しましたが敢えなく撃沈されました!
博才ならぬ、釣才?みたいなのあるんですかねぇ(笑)
Posted by さん at 2013年11月25日 21:36
さん殿、こんばんは!
コメントありがとうございます♪
お久しぶりです♪
いよいよこの季節になりましたねー(^^)
いやー、僕の写真なんかでワクワクしていただけるのでしょうか…(^-^;
さんさんもエエのん釣ってください♪(^^
タチウオはムラの多い時期になりましたね。
でも諦めなければビッグサイズが出るかもですよ~!
僕にはそんな秀でた才能はないです!
ただそこに魚がいてくれた、それだけです♪
コメントありがとうございます♪
お久しぶりです♪
いよいよこの季節になりましたねー(^^)
いやー、僕の写真なんかでワクワクしていただけるのでしょうか…(^-^;
さんさんもエエのん釣ってください♪(^^
タチウオはムラの多い時期になりましたね。
でも諦めなければビッグサイズが出るかもですよ~!
僕にはそんな秀でた才能はないです!
ただそこに魚がいてくれた、それだけです♪
Posted by じゅに at 2013年11月27日 22:45
お久しぶりっす。。
どスランプのかじやんでございます。
バイパス乗って来るって事は、もろうちの近所ですな。
最近は、朝と昼は北西風。。夕方と夜は南西風・・・
みたいな感じがしますが、どう??
南ッ風が吹くと、よー釣らんかじやんでした。。
どスランプのかじやんでございます。
バイパス乗って来るって事は、もろうちの近所ですな。
最近は、朝と昼は北西風。。夕方と夜は南西風・・・
みたいな感じがしますが、どう??
南ッ風が吹くと、よー釣らんかじやんでした。。
Posted by かじやん at 2013年11月29日 12:29
かじやんさん、お久しぶりです!
いつも泉南行くときは、バイパス終点まで乗ってますよ♪
ご近所でしたか!
いつも失礼いたしまして釣らせて貰ってます^^
朝と昼は北西風、夕方と夜は南西風・・・
僕もそう思います!
コロコロと吹いたり止んだり、風向き変わったりでタイミングが絞り辛いです。
いやー、南西風は釣りにくいですよね^^;
僕もよー釣りません^^;;
いつも泉南行くときは、バイパス終点まで乗ってますよ♪
ご近所でしたか!
いつも失礼いたしまして釣らせて貰ってます^^
朝と昼は北西風、夕方と夜は南西風・・・
僕もそう思います!
コロコロと吹いたり止んだり、風向き変わったりでタイミングが絞り辛いです。
いやー、南西風は釣りにくいですよね^^;
僕もよー釣りません^^;;
Posted by じゅに at 2013年11月30日 00:06
おおっ!例の魚やな?
また一緒に行こうぜ!
来年からは休日が土日祝になりそうなんだが・・・(笑)
また一緒に行こうぜ!
来年からは休日が土日祝になりそうなんだが・・・(笑)
Posted by たいパパ
at 2013年11月30日 00:50

たいパパさん、こんばんは!
例の魚です♪♪
是非ご一緒させてください!
土日祝・・・結構釣りに行きやすくなるのでは・・・?
ちなみに僕も来年から土日祝の方が都合よくなる予定です^^
例の魚です♪♪
是非ご一緒させてください!
土日祝・・・結構釣りに行きやすくなるのでは・・・?
ちなみに僕も来年から土日祝の方が都合よくなる予定です^^
Posted by じゅに at 2013年11月30日 23:21