ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月31日

春休み一発目は泉南シーバス!




どもどもっ!

一ヶ月近くに及んだ大学の期末テストが無事(?)終了し、春休みに入りました♪

じゅにです^^


えっ、いつまで休みかって?













4月です!爆







二か月以上のバケーションなのです。

地球上で最も時間を持て余す人類なのです。

まあ、この休暇を如何にして有意義に過ごすか、これを試されてるんですね~^^







それで昨日は早速釣りに行ってきましたよ♪



同行者は”三重のフィッシュキラー”ゆーとくんと、一度ホームポイントでお会いしたことのあったGoさんです!

今回はお二人をガイドさせていただく気持ちで泉南に繰り出しました。

Goさんは、お仕事の都合上、後で合流するとのことでしたので、お先にゆーとくんとポイントに入ります。


昼間は穏やかでしたが、日が暮れると強風になり、潮位もいい感じで「いかにも」って雰囲気に。



ヒットコースを説明して、ゆーとくんに先行してもらいながらの釣り。

一番のホットコースでバイトが出ないみたいなので、失礼して僕がショアラインZを初投入です。














ヒット!^^;







アフターらしく、少々痩せ気味ですがいいシーバスです♪


口を開いてくれず、ランディングしてから苦戦を強いられるじゅに(笑)

春休み一発目は泉南シーバス!









ゆーとくんがブツ画を撮ってくれました^^

春休み一発目は泉南シーバス!
我ながらキショイにやけ面で写ってしまいました^^;












with Tackle
春休み一発目は泉南シーバス!
サイズは60upってところですかね♪


お持ち帰りするつもりだったのですが、目が合ってしまうと勝手にリリースしてしまいます。。


元気でな!^^













それから満潮の潮止まりまで二人で強風の中撃ち続けましたが、結局この一尾のみで終わってしまいました。。


一旦切り上げ、コンビニで休憩してGoさんと落ち合いました!

固い握手を交わし、さっそく釣り場へ!












凪・・・(~_~;)









しばらく投げるも反応が無いので、ホーム河川の状況を見に行きますか、ということで一気に北上。


しかしこちらも、凪に加え、流れ緩々。

ウェーディングしましたが敢え無く撃沈。。

ガイド失格ですよね・・・




せっかく来ていただいたのに、お二人に釣っていただくことが出来ず、申し訳なかったですが、またこれに懲りずに遊んでやってください^^

Goさん、またご一緒しましょう!
自転車のお話も聞かせてください^^♪

ゆーとくん、遠い中お疲れさんです!
ぜひ、三重でランカーポイント開拓してね^^
遊びに行くかもです^^b











今回のヒットルアー

春休み一発目は泉南シーバス!
DAIWA ショアラインZ 120F(写真下)

今回、初投入初ヒットです。
アクション、飛距離、申し分ないです。
これからも頼りにしてまっせ^^♪






<tackle>
rod:パームス サーフスター93SP
reel:シマノ   バイオマスターSW4000PG
line:シマノ   パワープロ1号






このブログの人気記事
スズキ釣りの王道
スズキ釣りの王道

めばる釣りを極める
めばる釣りを極める

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
やっぱり泉南鱸!!
泉南スズキは「凪」も釣れ!
秋の夜長にスズキを想う
紀北!月夜のウェーティングゲーム!
始まりました!泉南シーバス2020!!
病み上がりの泉南シーバス!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 やっぱり泉南鱸!! (2020-11-24 20:59)
 泉南スズキは「凪」も釣れ! (2020-11-10 19:59)
 秋の夜長にスズキを想う (2020-11-08 18:57)
 紀北!月夜のウェーティングゲーム! (2020-11-01 02:25)
 始まりました!泉南シーバス2020!! (2020-10-25 23:24)
 病み上がりの泉南シーバス! (2020-01-22 21:42)

この記事へのコメント
リベンジやな!次は(笑)
Posted by ユート at 2013年01月31日 21:14
ゆーとくん

おおともよ!
リベンジぜよ!(^-^)/
Posted by じゅに at 2013年01月31日 21:21
じゅにくん、昨日はありがとう!
釣れませんでしたが楽しいひと時でした!
次回もリベンジつきあってや~

ゆーとくんもお疲れでした!
またウェーディングしましょう!
Posted by Go at 2013年01月31日 22:20
お久しぶりです(^з^)-☆
僕も昨日そのポイント行ってました。
多分、同じ時間帯に(^_^)/
地形変わりすぎててビックリ!!

春休みですか。
羨ましい(>_<)
またご一緒しましょ\(^^)/
Posted by damwa.a at 2013年01月31日 22:58
Goさん、こんばんは!

こちらこそありがとうございました^^
リベンジのお供、ぜひさせていただきます♪

また一緒に浸かりましょうね^^!
Posted by じゅに at 2013年02月01日 01:18
damwa.aさん、お久しぶりっす!

あ~~!やっぱりあのオデッセイでしたか!(笑)
堤防にいてはりましたよね♪

今年の地形は攻略難です。。
また早バチの時期には真剣に浸かりに行こうと思っております♪

春休みです!釣りは休みませんが(笑)
ぜひ!行かれる時はメールください^^♪
Posted by じゅに at 2013年02月01日 01:23
ナイスサイズおめでとう\(^o^)/


長期休暇うらやましすぎでしょ(^^;;
よくよく思い返せば、20年ほど前は、ぼくもそんな感じでしたが(笑)


サーフスターにショアラインZ、親近感を覚えます(*^_^*)
Posted by ひろ at 2013年02月01日 12:01
ひろさん、こんにちは^^♪

ありがとうございます!
大きくはありませんがカッコいい鱸でした^^

遂に解き放たれてしまいました(笑)
このバケーションには一大イベントも企画しちゃったりしてます^^
ひろさんの青春、きっととても素敵な時間だったんでしょうね♪

サーフスターもショアラインZも、ひろさんが愛用されているワケがわかる気がします^^
Posted by じゅにじゅに at 2013年02月01日 13:55
試験お疲れ様でした。

久しぶりの釣りでスカッ!とできたようですね。

春休み、思いっきり楽しんでくださいね。
Posted by くにしゃまくにしゃま at 2013年02月04日 23:36
くにしゃまさん、こんばんは!

ありがとうございます^^
春休みは、「今しかできないこと」をテーマに堪能しようと思っております^^♪

まだまだ寒い日が続きますが、お互い頑張っていきましょう^^!
Posted by じゅに at 2013年02月05日 01:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春休み一発目は泉南シーバス!
    コメント(10)