ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月27日

和歌山を満喫♪


桜の開花が待ち遠しいですね♪


じゅにです。













一昨日、浪人していた友達が徳島の大学に行くことが決まったのでその前に一緒に遊ぼうってことになり、

りんくうでボウリング♪

楽しかったなあ!

和歌山を満喫♪











友達と別れて家に帰ると車に乗り込み、今度は大学の友達を連れて釣りへ^^


僕のホームpを見てみたいとのことで大荒れのホームで少し竿を振るも、釣りにならないので終了。



簡単に夕食を取り、一路和歌山へ♪



最初は紀ノ川に入ります。

以前来た時はカーナビが付いてなかったので迷子になり、たどり着けなかったポイント。


無事到着すると風も強くなく、イケそうな感じ。


ゴリアテを数投するも、ライズの感じから、これじゃないなと思い、ラパラCDL-11をキャストし、流れに乗せる感じで一投目からショートバイト!

そのままゆっくり引いてきてすぐ手前でヒット!

そのままズリ上げでゲット!




和歌山を満喫♪






小さいけどアウェイでのキャッチは嬉しい!

一応ブツ画も^^

和歌山を満喫♪









2投目。

さっきと同じところを流してまた手前でヒット!!

今度は60位はありそうでしたが、鰓洗いでバラシ^^;









その後、ライズも減ってバイトも無くなったので、車をさらに南へ走らせます。







下道で煙樹ヶ浜まで行きました(笑)

深夜の峠道は恐ろしかったですね^^

おまけに、とあるコンビニからしばらく警察に追尾されてましたし^^;
めっちゃ安全な模範的な運転してましたが^^









深夜に到着して、友達二人は浜に向かいましたが僕は明日の運転もあるので仮眠をとります。







4時に目覚ましが鳴り友達も戻って来たので起床。

無反応やった模様。






しばらくするともう一台、車がやって来たので挨拶してしばらく釣り談義^^♪

こういう知らない人との会話も楽しいですよね^^





少し薄明るくなるころから浜に降りますが反応なく朝を迎えます。



和歌山を満喫♪










明るくなってからはトップ中心に投げてました。

和歌山を満喫♪
マリアのMiss カルナ。
飛距離も抜群。アクションも最高。でも廃盤(泣)









明るくなってからしばらくしてイワちゃんにヒット!

小気味いい引きで上がって来たのはお決まりのEso!!

和歌山を満喫♪
僕のブログに出演したかったそうだ(笑)









更にエソを追加するイワちゃん!




この人もジグでエソを立て続けにヒットさせてる!

和歌山を満喫♪

もう二人にはEsoマスターの称号を上げましょう!!











僕もジグミノーに変えてボトム中心に探ると一投目からヒット!

バラして2投目もヒット^^


和歌山を満喫♪

めっちゃ嬉しそう(爆)








こんな感じでした(笑)

浜にはたくさん釣り人が並んでましたが青物は誰も釣ってませんでした。

時々はるか沖でサワラが跳ねてただけでしたね。。











帰りは高速で和歌山市まで。

そこから紀ノ川をのぞいてみると激流の隅っこに小さな魚の群れを発見。







捕れた(笑)
和歌山を満喫♪

これが少し大きくなってイナッコになるのが楽しみですね♪









また和歌山行きたいな♪












今回のヒットルアー

和歌山を満喫♪
ラパラ CDL-11。




和歌山を満喫♪
ノースクラフト INAZUMA 110HS











<tackle>
seabass
rod:PALMS   サーフスター93SP
reel:SHIMANO バイオマスターSW4000PG
line:SHIMANO パワープロ 1号





shoar casting
rod:SHIMANO コルトスナイパー96MH
reel:SHIMANO バイオマスターSW4000PG
line:SHIMANO パワープロ 1.5号














このブログの人気記事
スズキ釣りの王道
スズキ釣りの王道

めばる釣りを極める
めばる釣りを極める

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
中紀!惨敗の沖磯釣行!!
ショアからの太刀魚ジギング
完敗、そして完勝。
カマスジギング!
中紀エソ釣り後、浮子春告魚
夏と言ったらTUBEでしょ!!
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 中紀!惨敗の沖磯釣行!! (2015-10-21 23:41)
 ショアからの太刀魚ジギング (2015-09-27 21:32)
 完敗、そして完勝。 (2015-09-24 23:33)
 カマスジギング! (2013-08-01 21:48)
 中紀エソ釣り後、浮子春告魚 (2013-04-28 23:25)
 夏と言ったらTUBEでしょ!! (2012-07-23 00:42)

この記事へのコメント
3人ともお疲れ様です。

和歌山シーバスおめでとう 笑
Posted by makinomakino at 2012年03月27日 23:35
マキノくん

ありがとう!
また一緒に行こな♪
Posted by じゅに at 2012年03月28日 00:50
紀ノ川デビューしたんやね(^-^)

おめでとう♪

友達との釣行は楽しいもんですねヽ(*´▽)ノ♪
Posted by nnrt at 2012年03月28日 13:46
紀ノ川思った以上に面白い所でした♪

楽しかったです!近々また行きたいですw^^w
Posted by じゅに at 2012年03月28日 18:00
紀ノ川BASSはありますがシーバスは未経験です(^^)
行く!釣る!はさすがですね♪

しっかしエソ…
これも旨いですよ~笑

小浦のESO1グランプリご存知です?
これならええところいきそうですね!
Posted by mucho at 2012年03月29日 00:41
muchoさん

紀ノ川いいところでした(*^o^*)
せめてバラしたサイズ取りたかったです~^_^;
muchoさんも紀ノ川ランカーBASS釣ったってください!♪

詳しくはわからないですがそのグランプリ知ってますよ(^w^)
ESO釣り得意なんでイケるかもですね~(笑)
ESO薩摩揚げも挑戦してみよっかな~(^w^)
Posted by じゅに at 2012年03月29日 16:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和歌山を満喫♪
    コメント(6)