ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月08日

泉南シーバス空振り!



車を電柱に擦ってしまい、今年一年が厄年にならないことを真剣に祈っています。

じゅにです。。







一昨日、6日。

皆さん泉南で良い鱸を上げてらっしゃるので僕も挑戦しに行ってきました!

航空写真でよさげな場所を探し、ゴロタ浜に入水。

風はそれほどですが波はきつく、釣れそうな雰囲気。

一時間ほどやった所で買ったばかりのサイレントアサシン99Fのリップがポッキンしてしまい、他のルアーでも頑張りましたが結局ノーバイト。。

ポイントは悪くないと思ってんけどなあ…



その後はほかのエリアの下見をしながら帰路につきました。








そして家に帰ってルアーの修理。

泉南シーバス空振り!
リップの折れたエクスセンスのサイレントアサシン99F。
ボディーは新品同様なので頑張って修理してみました。


泉南シーバス空振り!







で、出来たのがこれ。
泉南シーバス空振り!

リップを接着剤でくっつけて、小さく切りだした板を斜めに置き、リップとその板の間にできた隙間に接着剤を流し込み、ボディーとの接地面積を広くしてみました。
泉南シーバス空振り!




果たしてこれで泳ぐのか、またすぐ壊れてしまうのか、まだ試してないのでわかりませんがとりあえず形にはなりました。








そしてロッド。
前々からグリップが少しずつずれてきていたSHIMANO カーディフXT93ML。
今回釣りから帰ってみると、7mm近くずれちゃってるじゃあありませんか!
ブランクスのカーボンまでまる見え!

泉南シーバス空振り!

今までだましだまし使って来たけど、こりゃいよいよヤバそうなので入院させました。


しばらくシーバスできません。。
せっかくアフターがホームのポイントにも入ってきてくれる時期が来るってのに…orz










そしてこの時、釣り具屋の近くのカーブに立ってる電柱に軽くですがゴリっとやってしまいました。。
少し凹み、左後方のドアに、でかでかと擦り傷を残してしまいましたorz

数日前に、寒い中洗車してワックス掛けまでしてピカピカにしたのに・・
相当落ち込みましたよ。









でも昨日は友達を呼んでアナゴ釣りに♪

真夜中までワイワイやって3人でこれだけ釣りました^^

泉南シーバス空振り!

今日は今からアナゴ天や~^^!

















このブログの人気記事
スズキ釣りの王道
スズキ釣りの王道

めばる釣りを極める
めばる釣りを極める

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
やっぱり泉南鱸!!
泉南スズキは「凪」も釣れ!
秋の夜長にスズキを想う
紀北!月夜のウェーティングゲーム!
始まりました!泉南シーバス2020!!
病み上がりの泉南シーバス!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 やっぱり泉南鱸!! (2020-11-24 20:59)
 泉南スズキは「凪」も釣れ! (2020-11-10 19:59)
 秋の夜長にスズキを想う (2020-11-08 18:57)
 紀北!月夜のウェーティングゲーム! (2020-11-01 02:25)
 始まりました!泉南シーバス2020!! (2020-10-25 23:24)
 病み上がりの泉南シーバス! (2020-01-22 21:42)

この記事へのコメント
こんばんは~
足あとから拝読させていただきました(^^)

アナゴ…もしかして7日夜に貝塚の水路で3人で釣りしてはりました??
人違いでしたらすいません(^^;)
Posted by mucho at 2012年01月10日 00:05
muchoさん

こんばんは♪
コメントありがとうございます≧∇≦!!

まさにあの三人組の一人ですよ~!
muchoさんのブログ、たまたま拝見させて頂いてたのですが、たぶんこの方々や!って思ったんですが確信もてなくて…

僕も普段はあの辺りでメバリング、シーバス等やっておりますのでまたお会いすることもあるかもしれませんがその時はよろしくお願いします(*^o^*)
Posted by じゅに at 2012年01月10日 02:41
同じく足跡から来ちゃいました(^-^)

私はあの時、釣れますか?って質問してもらって、
「全然w」と答えたものです^_^;

アナゴを楽しそうに釣ってはったのが、こちらも
微笑ましく思えました(^-^)

ちなみに私もこの前muchoさんと釣り行った時に
muchoさんの目前で車擦りましたw
気にしたら負けですよ(笑)
Posted by さいころ at 2012年01月10日 20:11
アナゴうまそうっスね~

シーバス行けない時はメバルで頑張りましょー
Posted by コッパ at 2012年01月12日 12:13
さいころさん

初めまして!
コメントありがとうございます!^^
全然とおっしゃいながらもええガシラ釣ってはりますやん!^0^

さいころさんも擦っちゃいましたか^^;
今は気にしてないですが最初は車も僕も凹みましたよ~(泣

これからも宜しくお願いします!
Posted by じゅに at 2012年01月12日 20:59
コッパさん

こんばんは♪
アナゴ天うまかったです!
小さかったので可食部分の少なさに少々罪悪感が残りましたけどね(笑)

メバル釣りますよ~!
少しでも良型を釣れるように頑張りたいと思います!
またコラボして下さいね♪
Posted by じゅに at 2012年01月12日 21:04
シーバス残念でしたね。

竿が退院してきたら、また一緒にアフター調査しましょうね♪

泉南シーバスも興味ありです(^.^)
Posted by nnrt at 2012年01月14日 14:32
nnrtさん

こんばんは☆

そろそろ新年一発目釣りたいですね~♪
またポイントで見かけたら声掛けてください^^

泉南シーバスはホンマに寒さとの戦いですよ(^^ゞ
僕一人ではすぐ気持ちが折れちゃうんで気かいがあればご一緒してください(笑)
Posted by じゅに at 2012年01月14日 17:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泉南シーバス空振り!
    コメント(8)