ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月10日

ホームウェーディングでスランプ脱出!



どもっ、クリスマスの予定が一向に埋まりません・・・(泣)



じゅにです。











12月8日

学校から帰ると一日中降っていた雨も上がっていたのでシーバス狙いへ。

この日は雨後+大潮の下げ+いい感じの荒天、と、シーバスにはこの上ないベストな条件がそろっていたので

家を出る時、

「今日釣らんとただの能なしになってまう」

と自分に言い聞かせ出発。







釣り場に着くと結構な風。
コアな泉南シーバサーにしてみればこんなモンそよ風かもしれませんが…^^;

タックルのセッティング中に自転車が2度倒されます。(^^ゞ






6時過ぎ。
満潮の潮位132からの入水。




まだ潮位も高く、波もきついので本命ポイントには入れないのでサーフ、河川を撃っていくものの反応なし。

ただ、河川には濁りも入っていてベイトもちらほら。




こりゃ、本格的に下げだすと期待できそうやな







2時間ほど撃っていると上流側からアングラーが。


nnrtさんや~^^





nnrtさんは河口の入り江の駆け上がりを、僕はちょうど潮位が下がってきて姿を現し始めた干潟のブレイクを撃つことに。

ポイントまで到達の間もキャストするが反応なし。




そしてまだ波をかぶっているブレイクに。

白波が目の前に広がっているが、少し切れ目を作り、右手の方まで広がっている。


その、切れ目の川筋が本命ポイント。


対岸のブレイクにブルースコードC90をキャスト。

ゆっくりリトリーブしてくると途中で川筋に入り、グ~んと流れを感じる。


ゴゴンッ!!






き、きた~っ!






最初は久々だったので焦っちゃったけど落ち着いてティップを下げて鰓洗いを交わす。

バラしちゃあ、一生の恥!



なかなかのサイズらしく、シャローをドラグを出して走り回ったけど、遂に浅瀬に横たわり、膝をついて口にグリップねじ込んでランディング!









や、やったあ・・・








とりあえず岸に戻ると、nnrtさんがまだおられます。


ここで困ったことが発覚!


ランディングの際に、レインウェアの中に水が入り、その中にはケータイが…


はい、故障です。




ここでnnrtさん、

「写真撮りましょか?」


神の言葉です。


nnrtさんのデジカメで撮って頂きました!
危うく、メモリアルフィッシュが本当の頭の中のメモリアルだけで終わってしまう所でした^^;



あんまり嬉しいので、顔出ししちゃいます^^


イェ――イ!

ホームウェーディングでスランプ脱出!
                           撮影:nnrtさん








メジャーも出して頂いてありがとうございます!

ホームウェーディングでスランプ脱出!
                                撮影:nnrtさん

実測76cm!3kgのグラマラスボディ!

御恥ずかしいながらも自己記録更新です^^

いや~長かったスランプ!

ホンマに嬉しかったです。
もうこの日はこれでお腹いっぱいだったのでお開きに^^




やっぱり魚釣りは魚釣ってナンボですなー(笑)





nnrtさん、本当にありがとうございました。
またシーバス釣りましょ!














<tackle>
rod:カーディフXT93ML
reel:バイオマスターSW4000PG
line:パワープロ1.5号










タグ :シーバス

このブログの人気記事
スズキ釣りの王道
スズキ釣りの王道

めばる釣りを極める
めばる釣りを極める

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
やっぱり泉南鱸!!
泉南スズキは「凪」も釣れ!
秋の夜長にスズキを想う
紀北!月夜のウェーティングゲーム!
始まりました!泉南シーバス2020!!
病み上がりの泉南シーバス!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 やっぱり泉南鱸!! (2020-11-24 20:59)
 泉南スズキは「凪」も釣れ! (2020-11-10 19:59)
 秋の夜長にスズキを想う (2020-11-08 18:57)
 紀北!月夜のウェーティングゲーム! (2020-11-01 02:25)
 始まりました!泉南シーバス2020!! (2020-10-25 23:24)
 病み上がりの泉南シーバス! (2020-01-22 21:42)

この記事へのコメント
こんばんは☆

グッドコンディションのシーバスですね!
スランプ脱出が自己新記録のシーバス!お見事です!

喜びも一入でしょうね!
そら~顔も公開しちゃいますわ~(^o^)
Posted by たけまんたけまん at 2011年12月11日 20:41
ご無沙汰でーす
おめでとうございます
ナイスプロポーションっスね~

77センチなんてどんだけ引くんやろ!

またシーバス教えてくださーい。
Posted by コッパ at 2011年12月12日 07:29
たけまんさん
こんばんは☆

ありがとうございます!
この時期のシーバスは体格最高ですよね!
ホンマに嬉しかったです~!^^
Posted by じゅに at 2011年12月12日 17:50
コッパさん
こんばんは♪

ありがとうございます!
76cmですよ~^^
重量感あってめちゃおもろいですよ!

是非シーバスもご一緒しましょ♪
Posted by じゅに at 2011年12月12日 17:54
先日はおめでとう!

立派なシーバス羨ましかったわ(^O^)

昨日も同じポイントでそこそこサイズのシーバス釣れましたよ♪

もっとサイズUP目指して頑張りましょう
Posted by nnrt at 2011年12月13日 20:01
こんばんは♪

ありがとうございます!
nnrtさんもおめでとうございます♪

次の目標はランカーですねっ!!
Posted by じゅに at 2011年12月13日 23:21
綺麗で太い(^ー^)ノ
エエじゃないですか シーバスって狙うとワタシの場合釣れません
外道なら、たまに釣れるんですが☆彡
その場所 夕方に何度か行ったるんですが、ヤッパ 朝の方がエエのかな?

口元は、ニヤけすぎになってたりして(爆
お会いした時は、教えてね~(^O^)/
Posted by 三本矢三本矢 at 2011年12月15日 12:40
こんばんは☆

外道とはいい80アップは凄いっすよ!
朝にも釣れているようですが僕はいつも夕方から夜にかけてですね♪

もちろん口元は大ニヤケですよ!
とても人には見せられませ~ん(笑)
僕には尺メバリング教えてくださいね^^♪
Posted by じゅに at 2011年12月16日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホームウェーディングでスランプ脱出!
    コメント(8)