ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月07日

厳しいなあ




昨日は海に有給とったので今日は自転車ではるばる泉南へ爆弾






じゅにです。












久々に風が吹いたんで今日はシーバスや!と勇んで泉南の某河口まで自転車飛ばしました。

道にも慣れて追い風も手伝って40分程で到着。

途中、田尻スカイブリッジからの夕日。

厳しいなあ

き~もちい~~^^





ポイントに到着すると風はほどほどでしたが波っ気はあっていい感じ。

厳しいなあ



でもしばらくすると風が強くなってきてルアーがどこを泳いでるのかも分からなくなってきてあえなく撃沈ガーン






あーあ、やってもーたよ。せっかく今年に入ってシーバスではボウズなしやったのになあ

これしきの風にやられるとは・・・まだまだ修行が足りません。


帰りはやけに疲れてたし、向かい風でペダルが重い・・ぴよこ_風邪をひく
行きしなは気持ちよかったスカイブリッジが拷問です。。











行きはよいよい 帰りは…








って聞こえてきそうでした爆弾
まるまる1時間かかりましたぴよこ_風邪をひく









これだけじゃ記事が寂しいので出撃前に作ったカブラジグをば

厳しいなあ

月下美人の「鏃」、上が1.3g、下0.9gです。
このジグヘッドのシンカー部分は鉛より軽い比重で出来ているのでかなりおっきいです。
その分水の抵抗を受けて水中をナチュラルに漂いそうでいい感じ。



ちなみに0.9gの方にはフェザーを巻いてみましたがこの羽毛の出所がダウンジャケットだと云うのはここだけの話(爆)







後、全く関係ないですがうちのぴーちゃん達です。
そろそろ食べごろです。
今度はこの子達から羽いただこうかしら(←ウソです)

厳しいなあ
カメラに興味しんしんです^^




厳しいなあ
フラッシュに備えてあらかじめ眼を閉じます^^
緑は間に合わずテヘッ



厳しいなあ
今度はかわいくそろっておめめ閉じてます^^







今まで当ブログではほとんどの写真は携帯で撮影したものですが本日デジカメのメモリーを買ったのでデジカメの写真をアップしてみました。


今まで持ってたデジカメは暗い所でピントが合わなかったので今度のデジカメ(←景品で当たったEXILIM EX-Z35)でバンバンナイトシーバス撮っていきたいと思います。


防水じゃないのが心配ですが・・・ガーン










<tackle>
rod;カーディフXT93ML
reel;バイオマスターSW4000PG
line;パワープロ1.5号





このブログの人気記事
スズキ釣りの王道
スズキ釣りの王道

めばる釣りを極める
めばる釣りを極める

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
やっぱり泉南鱸!!
泉南スズキは「凪」も釣れ!
秋の夜長にスズキを想う
紀北!月夜のウェーティングゲーム!
始まりました!泉南シーバス2020!!
病み上がりの泉南シーバス!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 やっぱり泉南鱸!! (2020-11-24 20:59)
 泉南スズキは「凪」も釣れ! (2020-11-10 19:59)
 秋の夜長にスズキを想う (2020-11-08 18:57)
 紀北!月夜のウェーティングゲーム! (2020-11-01 02:25)
 始まりました!泉南シーバス2020!! (2020-10-25 23:24)
 病み上がりの泉南シーバス! (2020-01-22 21:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
厳しいなあ
    コメント(0)