ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年12月17日

狙い撃ち!和歌山ランカースズキ!!

土曜日の朝。

寝不足ですが、昨晩から良い風が吹いており、前夜の好釣果に気を良くしての連チャン釣行。

この日の朝は、過去の経験から大型が出る条件が揃っていると推測できたので、泉南エリアを飛ばし、一気に和歌山の実績ポイントへ!

5時過ぎに到着するも、まだ暗いので車内で仮眠。
そして7時前。
だいぶ明るくなってからの一瞬の時合いに全てを賭ける!!

1投目。
一番美味しいコースにルアーを通す。
ルアーはK-TENブルーオーシャンのBKF-115Fのレーザーレッドヘッド。
高い足場で思い切り腕を伸ばして足元までルアーを引ききる…
が、やはり最後は水面を滑ってしまう…

と、そのルアーの背後で銀鱗が翻る!!

やはり居た!!
しかもでかいぞ…

警戒させないように暫く見当違いなコースにルアーを投げる。
やっぱり反応しない。

そして再び本命コースにルアーを入れる!!
もちろん高い足場を泳ぎきるルアーを!

10m/s近い向かい風。
ライナーで撃ち込み、ド派手なルアーの目立つ背中を目視で追いかける。

食うならここやで…






ヌ~~~ン…

ガバアッッ!!!!!( ´∀` )b





よっしゃ出よった!!

デカイぞ!!


誰もいない朝の爆荒れの海で独り言を叫びながらファイトするのは、得も言われぬ快感があります…(笑)

潮位もまだかなり低く、海面まで悠に4m以上はあるので、ランディングに手こずることは明白。

時間を掛けてしっかりと体力を奪っていきます。
何度もドラグを鳴らした魚もついに腹を向けて観念。

ここからが長かった…(笑)

高い足場、10m/sの風、うねりを伴う荒れた海面…
ネットは魚へのダメージ軽減に少しでも役立てばと、重たく、風を受けやすいラバーネット。
これがちょっと失敗…(笑)

ヒットからおよそ10分が経過した頃、フックがネットに絡みながらも辛うじてネットイン!!




重い!
でかい!!

完全に狙い撃ちで獲った堂々のランカー!!!

最高すぎる…




この魚に出会うために遠く高槻の地から足しげく通っているのです。゚(゚^Д^゚)゚。

81cmと、前回のランカーとほぼ同サイズをキャッチ出来ました。




長いファイトに意識を失ったように見えたので、波の穏やかな岩場でゆっくりと蘇生。

か、カッコよすぎる…(汗)
この風貌、龍のような気迫まで感じてしまう…

自分で泳ぎ出すまで待ってからリリース。
ゆったりと帰っていく姿を見送って、もう満足。

和歌山まで来て、釣り時間20分。
内ファイト時間10分(笑)←これは掛かりすぎ(汗)

物凄く清々しい土曜日の朝でした(* ´ ▽ ` *)







今回のヒットルアーはこちら!

最初から、この1投入魂の為だけにケースに入れていた、オールドラパラのシャッドラップ!!
しっかり使命を果たしてくれました♪♪


  


Posted by じゅに at 22:05Comments(2)シーバス