ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月19日

春麗らかデイ・シーバス!



この日の月と地球の位置関係が最高なんスよぉ~!!



じゅにの悲痛な叫びが静かな事務所にコダマし、大いなるヒンシュクをかっていた・・・








じゅにです^^




しかし別日でしっかり日程を抑え、着々と準備中なのだ・・・(笑)

今年はさらにタックルを強化・・・


石垣島をはじめとする八重山諸島海域の巨人、タマン・・・

昨年は二度の遠征を組み挑戦するものの、その圧倒的パワーにねじ伏せられ、何れも惨敗に帰した。

このまま引き下がる事は出来ないのだ。

すでに船、飛行機、ホテルも予約済みである(笑)


今年こそは・・・












前置きが長くなりましたが、先の日曜日は、親友ワキノと、大学時代の先輩である航chanさんとの釣りでした!

この日は初体験の神戸沖の一文字シーバス!

普段の僕のスタイルとは違いますが、めちゃくちゃ楽しみでテッパンルアーを購入しました!(笑)




が!!!




当日、いきなりの寝坊!^^;




普段の疲れが溜まっていたのか・・・

最近早朝からの釣りに弱くなってきていますorz



とりあえず高速を飛ばして、この春から神戸で就職&一人暮らしを始めたワキノを拾い、渡船屋を目指します。


先に一文字へ渡っていた航chanさんに電話をすると、すでに一本獲ったとのこと!


実は前日にも渡っていた氏は、10本近くのシーバスを仕留めていたとのこと!

状況は前日の方が圧倒的に良かったようですが、期待を持って乗船!



人生初のコア〇ン的釣りにテンションが上がっています(笑)





海はほぼ無風のベタ凪ですが、ちらほら鳥が飛んでいて、ルアーが届かないくらいの距離でカタクチイワシについたシーバスが時折ボイルしています。


本家IPはあえて買わず、キング・オブ廉価ルアーであるコーモランのプライアル・メタルバイブをフルキャスト!

しばらくすると堤防際を狙っていたアングラーに50クラスがヒット!




そしてじゅににも、ドンッ!!!




しっかりボトムをとってから海面付近まで巻き上げたルアーにカウンターバイト!










朝イチ、武庫イチ、今日イチええのん、いただきましたぁ~!!(嬉)


良型シーバスにハイテンションなじゅに。
ここでも大いに周囲のヒンシュクをかってしまったのだ(笑)




ええコンディションのシーバスです!


ROD :SHIMANO  CARDIFF XT 93ML
REEL:SHIMANO  new TWINPOWER C3000HG
LINE:SUNLIN   CAST AWAY PE 1号+20lbs Nylon
LURE:CORMORAN PRIAL Metal VIB




何年ぶり?くらいのデイゲームで67cmは十分に満足なサイズ~(笑)

ちなみにバイブレーションでの初シーバスなのだ(笑)







優しくリリースして再開するも、鳥も遠く、陽も昇りきり、厳しい状況に。。


ワキノも頑張ってキャストし続けるも・・・

(じゅにが寝坊しなかったらオレも釣ってたのにぃ~!・・・ワキノの悲痛な叫びが、朝の堤防にコダマしていた^^;)





その後、航chanさんにショートバイト、ヒットがあったものの、掛かりが甘かったのかばれてしまい、ジ・エンド。







うどんを食ってからは午後の部。

じゅにの提案で河川内のブッコミ釣りでキビレを狙うことに。

ぽかぽか陽日の中、ムシ餌をつけた仕掛けを流心まで飛ばし、ひたすらのんびり。






たま~にアタリがあるものの、潮も良くなくて釣り的には厳しいものの、まったり、のんびり、ゴロゴロ~




不意にワキノの緩めたドラグがジージー!

静寂を切り裂き慌ててスタンバイし、しっかりとフッキング!


ええキビレです!







これにてこの日、全員が型を見れて納竿できました♪


やっぱり釣りはいい。

いい春の休日でした^^













  


Posted by じゅに at 23:31Comments(0)シーバス