深夜の南紀串本探訪・・・

じゅに

2013年12月30日 00:54



生まれてこの方、こんなに暇なクリスマスは初めてだ・・・





じゅにです!



26日の夜、急遽釣友のNさんとの釣行が決まった。

ライトタックルでどこに行こうかと少しだけ議論した結果、決まったのは南紀串本!^^

尺アジ、尺メバルが釣れたらいいなってことで午後6時にしゅっぱーつ!


今回はNさんのお車に乗せて頂きました♪



周参見町を過ぎたあたりから、なかなか良さげな常夜灯ポイントが点在してます。

でもとりあえず最南端まで行きましょうか、ということで9時半頃には串本港に到着です♪

危惧していた雨も大分マシになり、風も黒潮の影響か、生ぬるい・・・




とりあえず港内をランガンしていきます。

なかなか反応が得られない中、僕に何かがヒット。





ちっさ(笑)


ミナミハタンポでした^^;








この後、Nさんが16cm程の子メバルを2匹釣りますが、状況が好転しないので移動します。


常夜灯の効いた漁港を周参見町あたりまで北上しながらランガンしましたが、Nさんが20cm程の鯵を3匹キャッチしたのみ。。

僕はというと、久々のライトラインでトラブりまくりで、ネンブツダイを追加したのみ。。


良いポイントはたくさんあったのですがね・・・


磯が漁港に隣接した場所や、尺アジが普通に見えてる場所も・・・

しかし、スイッチが入ってないのか、バイトのみでヒットに持ち込めず…




ラストのポイントで、Nさんが余裕の尺オーバーのカマスを一匹釣り上げただけで終了となってしまいました^^;


悔しかったなぁ




Nさん、運転ありがとうございました!

紀北磯マルの際は僕が運転させてもらいますね♪







あなたにおススメの記事
関連記事