メバリング

じゅに

2011年02月15日 23:21





バレンタイン? なんですかそれは。うめぇのか?














じゅにです


まあ今年の2月14日も何の異常もなく過ぎました。

朝から雪がしんしんと降りつもる平和な一日。












晩は家族でバーガーパーティー!

バンズを軽く焼いて好きなものを挟みます。



マクド並みにうまい

こんな感じでペロッと2つ♪




お次はマフィンメンチカツバーガー



これが一番うまかったなあ。

隣のカップにコーンスープが入ってたんだけど飲んじゃってますね






食べ終わったら職場で父がいただいてきたチョコをいただきました
ゴディバにメリー、ポワールなど、名だたる高級メーカーのチョコがずらり










まあこんな感じでちょっとリッチだけど心は寒い一日でしたw














一昨日は凪の中シーバス狙いに行ったけどノーバイト。

湾奥や神戸周辺では依然好調が続いてるそうですが、こちら、泉南は非常に厳しいです。

何やら神戸港にはこの時期にカタクチイワシが接岸しているらしく、そちらにシーバスも行っちゃってるのかなあ









んで、今日、メバリング。

なぜか僕がメバルやろうと思った日に限って風が吹きます。

それでも風を背に受けて自作のフェザーカブラジグをキャスト。

今日は、河口周辺は流れ込む雪解け水の影響でかなりの低水温。

その上、いつものポイント周辺の潮の流れが異常に速かった。

こんな流れの中でメバリングをしたことがなかったのでかなり弱りました。

そこにこの寒風である。

自分が残念な子に思えて仕方ありません。


僕はいつもメバルのバイトがあってもなかなかフッキングに至らなかったので今日はアシストフックを試そうと思ったのにその試すためのバイトそのものがほとんどない激シブな状況。

おまけに他に釣り人が誰もいなかったのでポイントの状況が把握しづらい。




0.9gのカブラジグを飛距離をアップさせようとガン玉を撃つ。

手前までリトリーブしてきたところでガツン。

追尾してきてたのだろう。


カブラジグ丸呑み。アシストフックの意味なしw


20cmくらい



その後、何とかフォールでバイトが出たもののフッキングせず。

そして相次いでライントラブル。

そろそろ巻き替え時かな。





ほんと最近、メバリングに苦手意識が芽生えてきてます。
もっと研究せねば












<tackle>
rod;トラウティンマーキス ボロン63L
reel;カルディアKIX2004W


あなたにおススメの記事
関連記事