泉南スズキは「凪」も釣れ!

じゅに

2020年11月10日 19:59

昨日は夜勤明け。
幸いなことにそこまでバタバタすることもなく、多目に仮眠がとれたため、部屋に帰っても目が冴える。

明日も仕事やけど、まだ少し北西風も残っているうちに大阪南部、泉南界隈に出撃!


一昨日に連発した場所に入りますが、潮位は前回のタイミングより100cm近く高い。
風もほどなく無くなり、ベタ凪状態。

この凪の状態でこのエリアでしっかり釣果を残すことは、ここ数年ずっと課題でした。


このポイントならあるいは…


魚がライズしたのでヘソ上あたりまでのディープウェーディングで、明暗部を狙うと1投目でヒット!

サイズは60cm無いくらいの小型で、ネットインしたのに元気よすぎて飛び出してオートリリース…(^-^;

幸先の良いスタートに気をよくしましたが、ここから中々反応がない。
翌日の仕事を考えればそろそろリミットか…


小潮の下げが若干効き出したタイミング。
オープンエリアにも流れの強弱が感じられる部分が現れます。

その周囲で数回のライズが…

なんやろ、この春先のバチ抜けのような状況…


迷わず先程も口を使わせたシコトゥイッチャーを流れに馴染ませると、フルキャスト先で重たいバイトっ!!

絵に描いたような展開にシビレました。。


コンディション抜群の良型。
最高のファイト。

格好いい魚に暫し見とれます。


サーフスターも久しぶりの出動。


リリースした後も余韻に浸って納竿としました。



風が吹き、波が立たないと厳しい場所、逆に風が止んで食いが立つ場所。
この見極めがだんだんと見えてきた気がします。





あなたにおススメの記事
関連記事