中紀!惨敗の沖磯釣行!!

じゅに

2015年10月21日 23:41


週末、海を見ないと平日頑張れません(笑)


じゅにです。







18日の日曜日、深夜に職場の同期を車に乗せ、中紀は紀伊大引を目指します。

渡船屋に着くと、すでに車が結構停まってます。

さらに続々と訪れる釣り人達。



今日は目当ての磯には乗れないかも・・・




夜明けとともに、うねりの入った海に出船。











次々に釣り人が磯に降りていき・・・








結局、いろいろありまして、一級磯にルアーマン一人、フカセ師一人と乗れてしまいました^^






ただし、うねりがえらいことになっており、かなり高い立ち位置からのみで釣ります。

一同、一向に反応が得られない中、

手前のハエ根の際にスーパー五目ジグ60gをフォールさせると、岩に当たるようなついばむようなバイト!(笑)


バシッと合わせて、なかなかええサイズ(笑)




これはこれで嬉しかったりしますが、やっぱりビッグな魚が釣りたい!


左右には磯にぶつかった潮がよれて潮目が出来、流れもカッ飛んでます。

周囲には遊漁船やプレジャーボート、かじやんさんミニボートが現れ(笑)、雰囲気はすさまじく釣れそう!





・・・




しかし、全く反応が無い。

磯周りには大量のキビナゴがいてますが、追われるようなそぶりもなく、平和に群れています。


サラシも濃密に効いていて、いかにも、という感じですが、ダメ。









上げ潮が効き、うねりが高くなります。







一歩も下に降りられない状態で、魚も釣れず、徹夜で来ているので当然眠たくなります。






うねりはあるものの天気も良く、とても気持ちよくて寝ておりました。






その間に隣の磯では16.7キロのクエが上がっておりました。

グレやイサキもよく釣れていました。




そして私たちの磯は、これ以上は危険ということで強制退去を強いられ、終了となりました。









あまりにも気持ちよく晴れているので、周辺の海沿いのワインディングをドライブ^^


青い空、青い海、真っ赤な愛車に海沿いのカーブ。

CAR:MAZDA AXELA-Sports20S "Soul Red Premium Metallic"






降り注ぐ日差し、汗ばむ陽気。

完全に夏の再来でした。














紀伊大引~小引~湯浅までの海岸をドライブ。









白崎海岸をバックに、いい写真が撮れました。

これだけで、生活を切り詰めてローンを払っている価値があるなぁ、と思うのです^^





この後、有田まで走り、直売所でミカンを買い、有田川温泉に浸かって帰りました^^♪












あなたにおススメの記事
関連記事