爆風!漢の釣り、泉南シーバス、始動…!!
就活が間近に迫り、日々恐怖のじゅにでございます(笑)
18日深夜、バイト上がりで家で風呂に入ってご飯食べて、さあ寝ようとベットに入る。
そろそろ眠りに落ちそうな頃、窓の外の風の音がひときわ強く聞こえた気がした。
僕を誘ってるのかぁ~ん~?
眠い瞼を開いてスマホで天気予報を見てみる。
明け方にかけて、風速10m~15m・・・
う~ん、悪くない…いや、むしろ最高…
潮回りは…?
朝マズメは大潮の上げ・・・!
このまま眠りに落ちては、まず起きれない。
あったかい布団の誘惑をダンチョーの想いで振り払い、ロッドを車に積んで、、
いざ!泉南へ!!!(笑)
空いた泉南バイパスを南下し、ポイントに到着。
いやはや・・・、
猛烈な爆風です!!!
さすがの僕も、たじろぐ程の荒れっぷり!!^^;
最干潮でしたので、とりあえず4時過ぎまで車で仮眠を取ろうと目を閉じますが・・・
車、揺れまくります!^^;
海水が道を超えてフロントガラスに降ってきますがな^^;(笑)
今季初の泉南鱸ですでに過去最強のババ荒れです(笑)
それでも睡魔は襲ってくるわけで、、1時間半ほど仮眠。
上げ5分位で海に降ります。
さすがに少しマシにはなってましたが、10mの風に、沖には白波が立っております。
ライジャケをしっかりつけて、足元はスパイクのブーツで固めます。
そして、手に入れたばかりの、エイムス、アローヘッド120Fでさっそくヒット!
しかし、惜しくもバラシ。
数ヶ所、怪しいポイントを撃っていきますが、反応が無い中、一番のお目当てポイント。。
一発でしたぁ!!!
72cmの良型をキャッチ!!
カッコいい鱸です!
その場で〆て、腹を裂きましたが、出てきたのはなんとF1~1.5サイズのタチウオでした!
この一尾で超満足してしまい、この日はここまで。
帰りのドライブは最高の気分でした♪♪
そして、昨日、再び夕まず目から出撃!
やはり大荒れの泉南の海…
気を引き締めて頑張りました。
K-TENのレッドヘッド縛りで頑張りましたが、敢え無く撃沈しました!!^^
しかし、釣れなくても海はいろんなことを教えてくれます。
次に繋げていこうと思います♪
さあ!泉南シーバス、これからでっせ~!!
<tackle>
rod:パームス サーフスター93SP
reel:シマノ バイオマスターSW4000PG
line:シマノ パワープロ1号
関連記事