浜辺でkiss♪
楽しい大学生活も、半分以上が終わってしまったことが悲しく思います。。
じゅにです^^
14日、夕方にふとキス釣りがしたくなり、イシゴカイとちょい投げ仕掛けを持って和歌山まで行って参りました♪
この日の気温は30℃近く、カーステから夏ソングをガンガン鳴らしてのドライブは、実に気持ちが良いものです。
浜に着くと、先行の方がすでにキスを釣ってられました。
一本針の仕掛けに、イシゴカイを半分にちぎって付けて、軽くキャストしてゆっくりズルズルします。
海藻で黒っぽく見えるところで、ブルブル!
ちっこいササノハベラです♪
その後も一投一尾でベラが釣れますが、キスが釣りたいので、狙い目を変えて辛抱強く投げてると、ブルるん!ブルるん!
寄せてくる間もずっとブルブルと元気良く引いてくれます♪
とってもきれいないい型のキスです^^
うっとりするほどきれいですね♪
すこし餌の垂らしを長めにしていたので、最初の当たりがあれば、少し放置して食い込ませるようにします。
ほんとにきれいな魚です。
これもいい型です。
暑い日差しに、潮風が気持ち良い。
渚の潮騒も合わさり、極上の癒しtimeです♪
そんなまったりとした午後の時間。
忘れかけた頃に、思い出したようにブルブル・・・
素晴らしくきれいです。
時折、ふぐに針を持ってかれます。
散歩のおじさんとのんびりおしゃべり。
すると、突然の強い引き!
これもなかなか良型です。
そろそろ日も暮れる時間。
まったりとした一日の最後は、素晴らしい夕日でした♪
最後に、小振りのキスを追加し、納竿としました♪
そのあと、少しだけ、紀北のゴロタにメバルを狙いましたが、夜光虫がきつく、釣れたのはこの子だけ。
次の日の夕飯で、キスを定番の天ぷらに^^
抹茶塩で頂きましたが、ホクホクの白身は絶品そのもの。
家族からも称賛の声をもらいました^^
かわはぎは、シンプルに塩焼きに♪
肝もたっぷりで、こちらもおいしかったです^^
ちょい投げでキス。
またハマっちゃいそうです^^
関連記事