春休み一発目は泉南シーバス!

じゅに

2013年01月31日 20:05




どもどもっ!

一ヶ月近くに及んだ大学の期末テストが無事(?)終了し、春休みに入りました♪

じゅにです^^


えっ、いつまで休みかって?













4月です!爆







二か月以上のバケーションなのです。

地球上で最も時間を持て余す人類なのです。

まあ、この休暇を如何にして有意義に過ごすか、これを試されてるんですね~^^







それで昨日は早速釣りに行ってきましたよ♪



同行者は”三重のフィッシュキラー”ゆーとくんと、一度ホームポイントでお会いしたことのあったGoさんです!

今回はお二人をガイドさせていただく気持ちで泉南に繰り出しました。

Goさんは、お仕事の都合上、後で合流するとのことでしたので、お先にゆーとくんとポイントに入ります。


昼間は穏やかでしたが、日が暮れると強風になり、潮位もいい感じで「いかにも」って雰囲気に。



ヒットコースを説明して、ゆーとくんに先行してもらいながらの釣り。

一番のホットコースでバイトが出ないみたいなので、失礼して僕がショアラインZを初投入です。














ヒット!^^;







アフターらしく、少々痩せ気味ですがいいシーバスです♪


口を開いてくれず、ランディングしてから苦戦を強いられるじゅに(笑)











ゆーとくんがブツ画を撮ってくれました^^


我ながらキショイにやけ面で写ってしまいました^^;












with Tackle

サイズは60upってところですかね♪


お持ち帰りするつもりだったのですが、目が合ってしまうと勝手にリリースしてしまいます。。


元気でな!^^













それから満潮の潮止まりまで二人で強風の中撃ち続けましたが、結局この一尾のみで終わってしまいました。。


一旦切り上げ、コンビニで休憩してGoさんと落ち合いました!

固い握手を交わし、さっそく釣り場へ!












凪・・・(~_~;)









しばらく投げるも反応が無いので、ホーム河川の状況を見に行きますか、ということで一気に北上。


しかしこちらも、凪に加え、流れ緩々。

ウェーディングしましたが敢え無く撃沈。。

ガイド失格ですよね・・・




せっかく来ていただいたのに、お二人に釣っていただくことが出来ず、申し訳なかったですが、またこれに懲りずに遊んでやってください^^

Goさん、またご一緒しましょう!
自転車のお話も聞かせてください^^♪

ゆーとくん、遠い中お疲れさんです!
ぜひ、三重でランカーポイント開拓してね^^
遊びに行くかもです^^b











今回のヒットルアー


DAIWA ショアラインZ 120F(写真下)

今回、初投入初ヒットです。
アクション、飛距離、申し分ないです。
これからも頼りにしてまっせ^^♪






<tackle>
rod:パームス サーフスター93SP
reel:シマノ   バイオマスターSW4000PG
line:シマノ   パワープロ1号



あなたにおススメの記事
関連記事