トップでシーバス!!

じゅに

2011年05月31日 23:30







今日は雨がやんだので釣りへ。




今日はちゃんと潮もチェックしました^^


雨後+大潮+引潮



今日釣らなきゃいつ釣るんだと云うばかりの好条件。


友達にも「今日はシーバス釣ってくるわー」なんて言ってしまったし・・・











さて海に着くとさすが大潮の下げ始め。

いつもは水位の低いところも水がいっぱい入ってきていて増水気味の川の流れとぶつかり、ヨレもできている。




でも・・・ベイトがいない・・


小鮒も流されてきておらず、いつもはいっぱいいるイナッコもほとんどいない。

その代わりデカイ鯉がうようよと…



それでもキャストを続ける。



シーバスが強い流れからはずれてストラクチャーの陰にいるかも…と、テトラギリギリをスローでフェイクベイツ90Fを流してみる。




ゴゴッ!


ひっとーー!



シーバスにしたらあんまりサイズは良くなさそうだが元気のいいファイト

鰓洗いしない…




君かいっ



喰ってくるもんだねー

ミノー9cmだよ。
おそらく自己記録サイズだがメバル釣りに来たわけじゃないんでリリース











この後もヒットを信じてキャストし続けたが駆け上がりにもシャローにもベイトがいない。


八方塞状態で最後に手にしたルアーはエスフォー90。






こいつはセミトップルアーで引き波を立てて引いてくることでほぼトップウォータープラグ感覚で使える。

集魚力№1のこのルアーにかけてみた。






少し川に入ったところの浅瀬にキャストする。




もうほとんど諦めかけて帰ろうかと思い始めた時だった。





街灯に照らされた水面をうねうねと泳ぐエスフォーの後ろに波紋が広がったように見えた。


チェイスか!?




そして




ドバッシャーーン!!!



でたーー!!






よりによってトップで水面割って出やがった!







最初は小さいかなって思ったけど結構トルクのあるファイト!




久々のランディングも決まり無事キャッチ!




このタモの初仕事。

嬉しかった――!

なんせ、まともなサイズは4ヵ月ぶりである

海で一人、ガッツポーズを天に突き上げちゃったよ 笑





62cmとサイズはレギュラーだけど腹パンで重さはかなりあった。
















やっぱ、諦めずに通ってみるもんやなあってしみじみ思いましたとさ^^


















<tackle>
rod;カーディフXT93ML
reel;バイオマスターSW4000PG 


あなたにおススメの記事
関連記事