ヒラスズキ料理と癒しの休日

じゅに

2015年07月13日 23:07



ワタクシじゅにの職場は、基本的に土日祝がお休みなのですが、7月11日(土)はお昼いっぱいまでお仕事でした。

そこから実家に帰って翌朝の満潮からの下げで、紀北の夏の磯マルを狙いに行くつもりでした。


実家までの道中の釣具屋さんで新兵を手に入れ、気分はノリノリ^^!








家のテーブルに並べて、贅に浸ります^^

明日の釣果に夢を馳せている間に時間は夜中に^^;

釣りとなったらいくら疲れてても起きれるやろ・・・


甘かったです。


窓から入ってくる小鳥のさえずりで目が覚めます。

いい朝や(笑)


朝まず目を外したらもう釣れる気がしなかったので、ひたすらのんびり過ごすことに。


先週釣ったヒラスズキが冷蔵庫で寝かされており、母が料理してくれました。









シイラはバーガーに。

バンズも朝から親がこねて発酵させて焼いたもの。







最高に贅沢なランチでした♪


ちなみに、高槻の下宿でもヒラスズキは美味しく頂いております^^


シンプルに塩焼きに♪



この魚の美味しさが際立ちます。






グリルにして檸檬汁でさっぱりと♪












話は戻って、ランチを食べた後は、父と二人で紀州加太国民休暇村へ♪

紀淡海峡を見下ろして露天風呂でゆったりした後は、パフェを食べたり♪



南風で友ヶ島南向きにはいい波が打ち寄せているのが気になりますが、たまにはこうやってのんびりも幸せやなぁ、と感じました^^

父とこんなに話したのも久しぶりな感じ。


また一週間頑張れそうです^^
















あなたにおススメの記事
関連記事