スマフォに替えて一日目でバグが発生し、auショップに持って行って代機生活をしております…
じゅにです。
ケータイが壊れた次の日から大学のサークルの合宿で南紀白浜に行ってきました♪
白良浜で泳ぐのは初めてでしたがめちゃ綺麗でしたよ^^
9月だというのにわりと人もいて水着ギャルもいて楽しめました(笑)
うちのグループにもいましたが、よそのギャルがやたらと眩しく見えるのは僕だけでしょうか(爆)
この地にはまだ「秋」という文字は似合いません。
夏真っ盛りでした!
実はその前日、スマフォが壊れる前、前回ヒラセイゴのみでメッキが釣れなかった紀北のポイントにリベンジマッチを仕掛けに行ってきました!
時合まで時間があったのでタイトにストラクチャーを撃ってギンガメゲット!
小ぶりでしたが嬉しかったなぁ!
その後時合を迎え、まずまずのサイズを2匹追加!
リベンジを果たせてよかった!
それより、こんなにいい景色の中でこんなにきれいな魚と戯れられる喜びは絶大です♪
で、なぜ写真が一枚も無いのかというと帰ってすぐにバグったから!
あー、もうスマフォなんて嫌いや!(笑)
で、今日はデジカメを持ってお昼過ぎから地元の海へ♪
こちらは海水浴客も水着ギャルもほとんど姿を消してしまいましたが日差しはまだまだ夏模様です^^♪
とりあえずチヌ狙いでポッパー、ペンシルを投げますが反応なし。
ミノーに替えるといいサイズのダツが楽しませてくれました♪
堤防に乗っても遊んでくれるのはダツちゃんだけ
ルアー:SMITH D-コンタクト
結構風が出てきて波が立ち、シーバスが釣れそうな雰囲気になってきたところで、浜に降り、自作ペンシルをキャスト。
バシャ!
ドバッ!!
セカンドバイトでヒット!
ファーストランではきれいなドラグ音と共にラインを引き出してくれます♪
チヌかな、とも思いましたがこの子でした^^
40ちょいってところですがかっこいい魚です♪
浜鱸もいいね~^^♪
ルアー:自作ペンシル
この後すぐに、スナップが独りでに開いてD‐コンタクトをロスト。
続いて、キャスト切れで自作ペンシルロスト。
立て続けに主力ルアーをロストしてしまいました(泣)
がっくりきて、メッキの時合までまだまだ時間があったので一旦帰宅。
魚の処理を済ませて、再び日の傾き始めた海へ。
Smith D-インサイト44
一投目からヒット!
少し小ぶりですが綺麗なギンガメでした!
少し時合には早かったのでしばらくコトヒキちゃんに遊んでもらいました^^
このコたちもちょっと大きくなったね^^♪
しばらくするとヒットと共に強い引き!
トルクがあってトラウトタックルではめちゃめちゃ面白いファイトをしてくれました!!
ええサイズが回って来たね~^0^♪
さらに!
かっこいい面構えしとります!
さらに!!
20cmクラス連発です!
美しい魚体!強力ファイト!
ドラグを始終チリチリいわしてくれました!
これはいいサイズ!23cm♪
ルアー:SMITH D-インサイト53
40越えのシーバスでもファーストランで少し滑ったくらいのドラグ設定であれだけ引いてくれるからやっぱりメッキはたまりません!!
まだまだ!
今度はきれいなロウニンアジ♪
かなり暗くなってましたがまだ来ました!
このコもいい引きしてくれましたよ♪
リリースコトヒキ多数。
メッキバラシ多数。
メッキマスター・じゅに・・・最高(笑)
<tackle>
rod:Abu ガルシア トラウティンマーキスBOLON 63L
reel:DAIWA カルディアKIX2004W
line:よつあみ0.6号