クリスマス及び大晦日の過ごし方
来年の目標は、ショアから狙って良型のヒラスズキを獲ること!!
ロッドも新調!
リップルフィッシャーのデザイア116!
殆ど情報のない竿が新古品で出品されていたので、即ポチっ!
製造番号もない、恐らく受注生産されたと思われる一本。
早速和歌山の磯へ!!
クリスマスイブに!!(笑)
初めてのエリア。
風向きと航空写真を見ながら、波の立ちそうなポイントを転々とします。
しかし、ここぞという場所には必ず先行者が…
クリスマスイブやでオイ~
あ、僕もか。゚(゚^Д^゚)゚。
五時間磯を歩き続けましたが、ついにノーバイト。
そう簡単に釣れてしまっては面白くない。
しかし来年は討ち取らせて貰うで!
そして聖夜は
泉南で撃沈!!
最高っ!
そして釣り納めは大晦日の泉南で!
撃沈!!
帰りの朝マックでは先輩と二人、今年の振り返りや来年の目標を語り合いました。
最後に今年の印象的な魚を振り替えってみます(笑)
まずは、ブログには書いてませんでしたが、愛媛県は宇和島へのライトジギング遠征です。
夏の宇和島にはまだ豪雨の爪痕が残っていましたが、釣れた魚たち、お世話になった人たちの暖かさに触れる旅となりました。
良型のマダイにはじまり…
強力ファイトはマハタ。
43cmのウッカリカサゴを2本。
このバケットマウス…衝撃でした…(笑)
ラストの一流しで、まさかの60cmオーバーの巨大イトヨリ!!
こいつが一番の引きでした。
PE1号タックルで、ドラグが止まりませんでした…(笑)
この初夏のヒラスズキも最高でした…!
来年はもっとゴッツイの釣ります!!
盛夏の源流では美しい渓魚…
そして、今年の目標、ランカーシーバス!!
初冬、土壇場にきて2本のカッコいいスズキをキャッチ出来ました!!
来年も宜しくお願い致しますっ!!!
関連記事