冬の釣り、いろいろ

じゅに

2013年12月17日 01:35



今年もクリスマスが迫ってきましたねぇ!

皆さんご予定はお決まりでしょうか・・・?

ワタクシじゅにはフリーです!







じゅにです^^;











ここんところ、ちょこちょこと釣には行っていたのですが更新をサボっておりました^^;

ですので、今回はダイジェストでお送りいたします^^!

12/3

12月に入ると、どうしてもしたい釣りがいくつかあります。

荒れれば泉南方面にシーバスに行くのですが、この日は穏やかな凪。

去年は撃沈したアナゴ釣りです♪

さて、今年はどうでしょうか・・・




アオイソメを小さめの丸セイゴに刺して、3~5号のたる型錘を使います。ハリスの長さは5~10cm。

竿は2本出します。
竿の種類は何でもいいです。僕はバスロッドとメバリングロッドを使いました。

ただ、糸はアタリを取りやすいPEの方がいいように感じます^^


軽くキャストし、底を取ると軽く糸を張り、待ちます。

たる型錘なので、潮に流されて海底をコロコロと転がり、自動的に仕掛けがヨブに入るのです。



早速穂先を叩くアタリ♪

じっくりと喰いこませ、ロッドを手に明確な魚信と重みを感じると、鬼アワセです!!

仕掛けに巻きつかれないように、ゴリ巻で浮かせてキャッチです♪




可愛いサイズですが、冬の大阪湾の風物詩的な釣りモノなので嬉しいです♪


アタリ連発!

たのしぃ~^^♪





片方の竿にアタリが出て、リールを巻いていると、もう片方の竿もガクガクガク!

こんな感じで釣れ続いて、餌が無くなり終了♪





間違いなく今年は当たり年ですよ~^^♪






これの天ぷらがまた旨いのです^^





















12/8

この日はクラブの同期のしばっちと後輩むーさん、たかとくんの4人でカレイ狙い!

しばっちの家に後輩二人が前日から泊まり、僕が早朝4時に迎えに行き、いざ泉南へ出陣!!



暗いうちにポイントにつき、場所を確保。







いや~、しかし、、爆風です!^^;






シーバス狙えば釣れるんとちゃう?ってくらいの風と波。

とりあえず竿を4本出して、カイソー天秤15~20号に、カレイ針11号の2本針仕掛けをセット。

アオイソメは2,3匹を房掛けにします。



とりあえず扇状に投げ分けアタリを待ちますが、風で流され難しい!


でも案外早くアタリが出ます!

結構良い手応えで上がってきたのは、なんと良型のキス!



23cmもあります^^




その後もキスを追加し、夜が明けます。









寒さで気が参りそうになりますが頑張ります。


手前のシモリの際に仕掛けを入れると元気なアタリ♪


アイナメです♪

時々アイナメが釣れる程度で日が完全に上ります。


いつしか周りで竿を出していた投げ釣り師は波風に負けたのか、居なくなってました。

まあ僕はこの程度の時化は馴れてましたが、友達たちには過酷だったでしょう^^;









しかし!お昼頃からは予報通りピタッと風も止んで、ぽっかぽかの凪!!








眠くなるくらい気持ちええです^^♪











たとくんが、「ゴミ引っ掛けた~」

でも、足元でギュンギュン!



やってくれましたっ!!


20cmのマコガレイ!

おめでとう!



たかとくんは予定があるのでここでリタイア。



そして僕たちがお昼ご飯を調達に行ってる間に、釣り座に一人残っていたむーさんがやってくれました!!!


なんと25cmの良型マコガレイ!

釣りは初めてのムーさん。初めて釣った魚が良型のカレイ!

おめでとー!








しかしそれからしばらくアタリが止まります。

段々と日が傾いてきた時、僕にも小振りのカレイがヒット♪







さらに遠投した先で連続ヒット!

いいサイズのキスです^^





その後も日没までキスの当たりが続きました。








暗くなり、竿を畳みましたが、アナゴも釣りたいっ!ということで地元のポイントにイン!(笑)

相変わらずよくアタリ、何本か釣ったところで終了となりました♪



お疲れ様でした!













12/12

この日も風が無く、このシーズンにどうしてもやりたい釣りに行って参りました!

あんまり時間もなかったのでポイントは地元です。



石垣島で買った蛍光色のバレットシンカーに、やや小さいオフセットフック、ワーム各種を持って海へ^^




ウェーバーシュリンプでバイトが出ないので、フィッシュアローのスティールベイトに交換して一発!



腹パンの良いガシラです♪

勿論リリース。







しばらく反応が無くなりますが、ハンハントレーラーに替えてもう一発追加です^^



ボトムバンプでコンッ!っとくるバイトの感触が堪りませんね^^♪


この子も臨月です。



速やかにリリース。



良い魚が釣れるには釣れましたが、反応は渋々でした。

そして、ガシラ達の産卵ポイントに、モロ漁師さんがカゴを沈めていたのも気がかりです…

できるだけ浅場の海藻地帯はそっとしておいてあげてほしいなぁ・・













っとまあ、就活の合間を縫ってちょこちょこと釣をしている感じです^^


では!



あなたにおススメの記事
関連記事