節分と釣りと工作と♪

じゅに

2013年02月03日 22:37




先日、録画していた、ジブリ「コクリコ坂から」を見て、もっと高校時代に青春しておきたかったなぁ・・・と思うのでありました*^^*



じゅにです♪










昨日は、ホームポイントにメバルを探しに行ってきました。

ワームに全く反応が無いので、プラグに替えると、まずまずのメバルがヒットしたのですがバラしてしまい、

結局釣れたのはこの子だけでした。



なぜか、マイワシカラーのセイゴたん^^;

節分の前日に、イワシ模様のセイゴが釣れるなんて、縁起が良すぎます^^♪


メバルはかなり渋い、というか恐らく魚影も薄いのでは、と感じました。









そして本日。

フィッシングショーに行こうか迷ったのですが、友達がみんな前日に行ってしまっていたので今年は行かずでした^^


その代わり、お家で工作です♪

以前から、ロッドスタンドが欲しいと思っていました。

それほど高価でもないですし、買ってもよかったのですが、時間もあるので自作します。

壁掛け式を作ることに♪

ホームセンターでとりあえずこれだけ購入です。



うまくできたら、後日、材木とクッションゴムバンドを買い足します。





図面を引いて、木に写すところまでやってみました♪


いいカンジです^^










今日は節分。

日本の文化では、恵方巻きを食べて、鰯を焼き、その頭を柊の枝に刺して戸口に吊るすのです。

そうやって、古くから災いごとを遠ざける、と信じられてきました。


我が家でも、母が頑張ってくれました*^^*



このマイワシ、25cmもあって、脂の乗り方がハンパなく、旨すぎです。


これで今年もいい年になりそうです^^













あなたにおススメの記事
関連記事